ニュース

在宅勤務で“物が多すぎる部屋”に耐えられず…… 断捨離に至った実録漫画で分かる「掃除とメンタルの関係」

部屋にも心にもゆとりを。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「○○があったら便利」――そんなふうに買った物を結局使わない、というのは身に覚えのある人もいるのではないでしょうか。物を増やしてしまう人が、在宅ワークをきっかけに思い切って断捨離した実体験漫画「掃除とメンタルの関係は深いと思った話」が、さまざまな示唆を与えてくれます。


物が増えた部屋で在宅勤務に……

 作者で漫画家の小柳かおり(@kaokaokaoriri)さんは、物を増やしてしまうタイプ。「本棚欲しいな」「机があれば家で漫画描くかも」と、“たられば”で物を増やして快適な暮らしを手に入れようとしていたといいます。

 外で仕事をして家に寝に帰る暮らしだった頃はまだよかったのですが、在宅勤務になると、必要なものはそろっているのに落ち着かない環境になっていました。買ったのにもう使っていないキャンプ道具やボロボロになったソファ、捨てられない雑誌や書類……。

advertisement

 ついに爆発して断捨離。すっきりした部屋で、小柳さんは「部屋のキャパは心のキャパに似ている」と気付きます。部屋にできた余白で、心にも隙間(ゆとり)ができたのです。

 「窮屈な部屋で在宅勤務。なにかずっと心が疲れているなぁと思っていたところ、思い切って家具を捨て、在宅ワーク中心の部屋に切り替えたところ、すごく家が好きになりました」というコメントを小柳さんは漫画に添えています。

 物がたくさんあれば便利でしょうが、本当に必要なものはそんなに多くないのかもしれません。窮屈に感じるようだったら、きっと物が多すぎるということなのでしょう。部屋にも心にも、ゆとりを作っていきたいものですね。

画像提供:小柳かおり(@kaokaokaoriri)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「日本の車のスゴさ」 ヒロミ、45年前の“激レア旧車”を発掘&オークション出品 驚きの落札価格にスタジオ騒然「こんなことあるんだ!」「ヤバイな!」
  3. 「1本11万!」 大谷翔平と真美子さんが監督へ贈った誕生日プレゼントに注目「もしかしてこれ?」「ウイスキーじゃないかも?」
  4. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  5. 笠井信輔アナ、妻とのレアな2ショット公開 「奥さま美しいですね」「美魔女 すてきすぎるーぅ」と反響
  6. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  7. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  8. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  9. ぐずぐず泣きの2歳息子に、柴犬がぴったり寄り添うと…… 優しさが生んだ奇跡に「ワンコって本当に愛情深い」「二人にだけ通じる何かがあるのかな」
  10. 縁日の屋台に紛れ込んだ“超巨大金魚”にア然 金魚すくいの常識をブッ壊す光景に「やべぇw」「こんな豪華な金魚すくい見た事ない」