ニュース

「絶妙に助かる!」「大人用も欲しい」 表裏どちらでも着られる服「どっちもおもて」、丈が長めの肌着「おなかでぬ」がクラウドファンディングを開始

あると助かる~!

advertisement

 ベビー服・子ども服に特化したEC事業を行うチルドレン通信が、新ブランド「アルトタスカル」をリリース。第1弾アイテムの「どっちもおもて」Tシャツと「おなかでぬ」肌着のクラウドファンディングを1月13日に開始しました。

「アルトタスカル」 「あると助かる」を実現していくブランド「アルトタスカル」
「アルトタスカル」 「makuake」にて2商品の支援を募集しています

 「アルトタスカル」は、子育てをする親世代の声を反映した「あると助かる」を実現していくブランド。2月25日まで、「Makuake」で2商品のへの支援を募集しています。

どっちもおもて

「アルトタスカル」 「どっちもおもて」Tシャツ
「アルトタスカル」 朝の忙しい時間も助かりますね

 「どっちもおもて(999円~/税込、以下同)」は、表裏どちらでも着ることができる服。「どっちもおもての服があったらいいのに……!」というスタッフからの要望で開発されたTシャツです。子どもが裏返して脱いでも、そのまま洗濯したり、畳んだりできます。

advertisement

 「どっちもおもて」は、単純にリバーシブルにするだけでなく、縫い目をフラットにして首元のブランドネームや脇の洗濯ネームを縫い付けないことで、肌への刺激が少ない仕様になっています。

「アルトタスカル」 名前をつけるタグ
「アルトタスカル」 シンプルな合わせやすいTシャツです

 裾には名前を書き込めるタグがついているので、保育園等の名前の記入もしやすいですね。

 カラーバリエーションは、定番の白や黒をはじめとした全6色。サイズは80cm~130cmと幅広く取りそろえています。

おなかでぬ

「おなかでぬ」肌着
座ったり動いたりしても裾がはみ出しにくい

 「おなかでぬ(2枚990円~)」は丈を長めに設計した、肌着が出にくくなる肌着です。「ズボンからはみ出にくい肌着がほしい!」というスタッフからの要望から開発されました。

 こちらも「どっちもおもて」と同様に、縫い目のフラットなリバーシブル仕様。バリエーションは、半袖、タンクトップ、キャミソールの3種類で、サイズは80cm~130cmの展開です。

advertisement

 これらの商品は、Twitterでも反響を呼んでおり「あーっこれは絶妙に助かる!ほしい!」「毎朝の表裏戦争が減るかもしれない」といった保護者の声のほか、「大人用も欲しいなこれ」といった関心の声も寄せられています。

 アルトタスカルでは今後も、「アルトタスカル」をコンセプトに商品開発をしていく予定。次回作として、低出生体重児用の「ちいさなふく」や、介護・医療ケア対応の「おしゃれバリアフリー」を開発中とのことです。

世の中の「アルトタスカル」な声を集めて開発中

 子育てに奮闘するお母さんお父さんのことを考えたやさしい子ども服。こうした「あると助かる」視点の服が、これから増えていくとうれしいですね。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  8. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  9. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  10. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生