ニュース

ハロプロ末っ子「BEYOOOOONDS」新曲に、ももクロや坂道が登場 禁じ手使った自虐ソングに「ハローを超越してる!?」(1/2 ページ)

自分でいっちゃった。

advertisement

 ハロー!プロジェクトの末っ子ユニット「BEYOOOOONDS」が2月3日、セカンドシングル「激辛LOVE/Now Now Ningen/こんなハズジャナカッター!」全3曲のミュージックビデオを同時に公開。他の事務所のアイドルを巻き込んで、デビューからの独自路線を自虐する内容が「自分たちで歌うと思わなかった‪」と話題になっています。

BEYOOOOONDS「こんなハズジャナカッター!」

 BEYOOOOONDSは2018年に結成されたハロプロの末っ子グループ。ハロプロ研修生から選抜された精鋭メンバー9人に、オーディションで選ばれた3人のフレッシュな戦力を加えた実力派ですが、デビュー以来一貫して王道ではなく我が道をまっしぐらに突き進んでいます。

 メジャーデビューシングル「眼鏡の男の子」は、男装させた長身のメンバーを、恋する乙女に扮(ふん)した残りのメンバーが必死に取り合う少女漫画仕立て。他にもダンスというよりエクササイズに励みながら、引き締まったウエストを手に入れたいと全身で訴えかける「Go Waist」や、ビタミンの豆知識を5分に詰め込んだ「ビタミンME」などクセが強すぎる楽曲ぞろい。MVでは全員参加の寸劇がお決まりで、ハロプロが放つ隠し球として人気を博してきました。

advertisement
第61回「輝く!日本レコード大賞」で最優秀新人賞を獲得した「眼鏡の男の子」

 新曲「こんなハズジャナカッター!」は、まさに「こんなハズジャナカッター!」とこれまでのぶっ飛んだ楽曲を自虐しまくる内容。モーニング娘。や、Berryz工房、℃-uteなどハロプロの歴史を彩る諸先輩の名前を列挙し、振り付けを再現しながら「カワイイねっていうか面白い」「リハーサルっていうかネタ合わせ」「この目を疑うヘンな歌詞」と自分たちの置かれた状況へ疑問を投げかけ「どこへ向かっているの?」と問いかけています。

ハロプロ ハロー!プロジェクト BEYOOOOONDS セカンド 激辛LOVE Now Now Ningen こんなハズジャナカッター! ネタ
「こんなハズジャナカッター!」(画像はYouTubeから)

この歌詞は……!(画像はYouTubeから)

 さらに2番の歌詞にはハロプロだけではなく、AKB48を筆頭とした48グループや、乃木坂46ら坂道系、ももいろクローバーZ、でんぱ組.incら他の事務所に所属するアイドルを思わす歌詞も登場。ライバルともいえる存在に言及する歌詞は珍しい手法だけに、アイドルらしく「普通の曲歌わせてください!」というBEYOOOOONDSの切実な願いがより伝わってくるようです。

 「Berryz工房」のメンバー、須藤茉麻さんは同曲について「各グループの名前が入ってたり、ハロプロ以外のアイドルさんの名前も入ってたりと、歌詞もぶっ飛んでて面白い」とTwitterでコメント。でんぱ組.incの古川未鈴さんも「でんぱ組の事が触れられている気がする」と喜び「ハロがこっちの方向で本気を出してきた、、! 最高!」とBEYOOOOONDSへエールを送っています。

「2番Bメロででんぱ組の事が触れられている気がする! 嬉しみ!」

 結局は「普通の曲じゃ満足できない」「誰も見たことがない唯一無二の存在」と我が道を突き進む自らを肯定し「逆にこれでヨカッター!」と開き直ったBEYOOOOONDS。これまでとも一味違うなかなかない試みで「ハローを超越してる!?」「まさかハロプロ以外も入ってるとは」とファンを驚かせることに成功。「ハロプロでこのメタ感、王道ではない感じがやれるのって美味しすぎる」「こんなハズじゃなかったかもしれないけど、こんな感じだったから自分はハマった」とガッチリハートをつかんで離さないようです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  7. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  8. 人間に捨てられ、傷だらけだったアロワナを保護して2年後…… とんでもない変化を遂げた姿に「正に波瀾万丈」
  9. 「もはや文化遺産」 ハードオフ店舗に入荷した“幻の激レア商品”に大騒然 「うそやん」「初めて見たわ」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響