ニュース

正体判明までおびえること約1年…… 台湾人が日本で遭遇した「謎の宗教音楽を流す車」の正体に爆笑&納得(1/2 ページ)

日本語が聞き取れないとイスラムのお祈りっぽく聞こえるそうです。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 日本に来たばかりの台湾人が遭遇した、「謎の宗教音楽を流すトラック」におびえていた話のオチが素晴らしいと人気です。街宣車か何かかと思ったらそれかー!

謎のトラックの正体とは?

 この漫画を公開したのは、Kyo Kaiさん(TwitterInstagram)。Kyoさんが日本に来て1カ月ほどたったころ、公園に止まっていた不気味なトラックについて「あの車何か知ってる?」と言語学校の友人に聞かれたことから話は始まります。

 Kyoさんも気になっていたというそのトラックは薄暗くてよく見えず、おじさんの声で念仏を唱えるようなレコードが流れていたそうです。その後もよく公園に来ていましたが、謎の宗教っぽい曲が流れ続けていることから卒業まで近かず距離を置いて過ごしたとのこと。

advertisement

 時は流れ、約1年後。引っ越した先で、Kyoさんはまた聞き覚えのある謎の宗教っぽい音楽を耳にします。見るとその先には、やはり例のトラックが。まさか自分についてきたのか……? しかも今回は、トラックの前に人が並んでいます。日本語も聞き取れるようになったKyoさん、正体を確かめるべくついにトラックに接近します。

トラックが追ってきた……!?

 するとそこで流れていた音楽の歌詞は……「いしやーきいもー」。そう、その正体は焼き芋屋だったのです。な、なんとー!

焼き芋屋だったー!

 日本人からすると「宗教っぽい……?」という感じがしますが、「まさに同じ経験あります」「来日したばかりの頃焼き芋の屋台が来るとあの念仏みたいな声がすごく怖かった」といった声が寄せられていました。

同時期こんな話題で盛り上がっていました
確かに似ている部分が多数

作品提供:Kyo Kaiさん(@kai_chiawei

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  2. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  3. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  4. 秋葉原の黒髪メイド、“すっぴん”大公開→フルメイクすると…… 別人級の大変身に驚き 「しぬwww」「信じられない」
  5. 「二度と顔見せないで」 岸田メル、サイン色紙が約30万円で高額転売され怒り 「これ描いた人覚えてます」
  6. アナフィラキシー死去の25歳歌手、生前の初予約投稿が訃報後に……“3月のぼく”が遺したラストメッセージに悲嘆殺到「何で今なんだよ」「タイミングわるいよ」
  7. 母「昔は超モテた」→息子は疑っていたが…… 500万再生された“当時の姿”に「えええええ」「ウソでしょ?」【海外】
  8. 友人の畑で取った土→水槽で水を入れて1カ月後…… “興味深い結果”に「ワクワクしました」「こんなの見たことない」
  9. 金魚が50匹いる草ボーボーの水槽→1年ぶりに水を抜いたら…… 中から出てきた“鯉くらい太い”巨大生物にア然「見応えあった」
  10. 万博目玉の水上スペクタクルショー、付近の出展者が悲鳴……“被害の光景”に「海水でガラスとか塩だらけ」「サビ始めてる…やばい…」