ニュース

◇新幹線ニュース◇「無限に遊べる」 電光掲示板風に文字をスクロールできるアプリが楽しそう(1/2 ページ)

ずっと見続けてしまいますなこりゃ。なくなっていくのもさびしい……。

advertisement

 「ただいま三河安城駅を通過」「◇新幹線ニュース◇」……。新幹線車内の電光掲示板風に文字を流せるスマホアプリの動画が「無限に遊べる」「これおもしろいなぁ」「さて、シート戻して降りる準備しなくちゃ」などと話題になっています。投稿者はマネーラ伊藤(@mobius1941)さん。

電光掲示板風に文字をスクロールできるアプリを見つけて、さっきから無限に遊んでる

 画面には、新幹線車内の電光掲示板を思い出す「ただいま三河安城駅を通過」や「◇○○新聞ニュース◇」の文字列が流れるように表示されています。うぉぉ~新幹線だ!


(参考)最新車両・N700Sの車内情報表示ディスプレイ。N700Sは液晶パネルになり、従来の電光掲示板より大きく、情報量が増えた(写真:大泉勝彦)

ただいま三河安城駅を通過(マネーラ伊藤さんTwitterより、以下同)

この案内は「もうすぐ名古屋だよ」の合図

東海道新幹線ではなくなってしまった「◇○○新聞ニュース◇」も再現

どうやら「来週から労働が廃止」されるとのこと(!)

 マネーラ伊藤さんの投稿は1.8万件以上の「いいね」を集め、「新幹線に乗りたくなる」「スジャータの硬いアイスが欲しくなる」と、新幹線を連想してしまった人、乗りたくなってしまった人も続出しました。

advertisement

 楽しそう……! ねとらぼもiOS向けアプリ「LED Sign Free 電光掲示板(無料/App内課金あり)」でやってみました。


表示したい文字を入力して再現……!

文字の色や速度なども細かく設定できる
アカン電光掲示板アプリまじで無限に遊べてしまう

実はだんだん見られなくなっている「新幹線車内の流れるニュース」、JR東日本の新幹線でも2021年3月12日で提供終了

 新幹線車内の流れる文字ニュースについては、東海道新幹線(JR東海)が2020年3月に提供を終了し、「残念すぎる」「寂しい」と惜しむ声が続出しました(関連記事)。また、2021年3月12日で、JR東日本も新幹線や特急列車車内の文字ニュース提供を終了します。

 いずれも提供を終える理由はスマートフォンなどの普及によるもの。多くの乗客が自分の情報端末でニュースを手軽に得られるようになった今、列車内で提供する文字ニュースの役目や重要性は薄くなっています。

 ちなみに新幹線車内の文字ニュース提供は、山陽新幹線では健在(2021年3月現在)。まだ見る道は残されており、また、ないと困る! というものではないのも確かですが、これまであたり前にあったものがなくなってしまうとなるとやっぱり少しさびしいですね。

素材提供:マネーラ伊藤(@mobius1941)さん

大泉勝彦

advertisement

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」