ニュース

一生眺めていたい…… “女子2人が心霊スポットを巡る漫画”がかわいさと癒やしとほんのりホラー(1/2 ページ)

青春のスパイスに、怪談を。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ひょんなことから心霊スポット巡りをすることになった女子2人を描いた漫画、『ゆうやけトリップ』がさまざまな良さにあふれた作品となっています。一生眺めていたくなる2人だ……。

のほほんとする蜷森茜。ゆるキャラのごときのほほんぶりである

 古くから多数の怪談や心霊スポットが存在する「宵の坂町」にある中学校へ通う「蜷森茜(になもりあかね)」は、新聞部の幽霊部員。「寄り道しないし暗くなる前におうち帰るもん」とのほほんと暮らしていましたが、新聞部の新企画「心霊スポット町内レポート」の担当者に選ばれてしまいます。

なんてこったい

 この世の終わりのような表情を浮かべる茜が教室へ戻ると、隣の席の転校生「雨村藤乃(あめむらふじの)」が残っていました。1人で心霊スポットへ行くのが怖い茜は、思い切って藤乃に話しかけます。「帰り道ふたりで心霊スポットに寄り道しませんか?」。

advertisement
転校生「雨村藤乃」
心霊スポット巡りの始まり

 こうして心強い味方を得た茜が向かった先は、最近校内でもうわさになっている「幽霊とすれ違うトンネル」。現地にたどり着くと、住宅地に突然ポッカリと現れる雰囲気のあるトンネルでした。

心霊スポットへ向かう2人
怖い

 2人が足を踏み入れると、風が抜けていく音とともにトンネルの逆側から近づいてくる足音が。しかし近付づいてくるのは足音だけで、人の姿は見えません。まさか本当に幽霊とすれ違う本物の心霊スポットだったのか……? その真相は漫画を読んで確認してみてください。

 この漫画を公開したのは、ともひさん(@tomohitrip)。『ゆうやけトリップ』は芳文社のCOMIC FUZで連載中で、先読み(最新話)以外は無料で読めます。3月1日には、単行本1巻が発売されました。第2話以降も2人でさまざまな心霊スポットを巡りますが、第4話は特に素晴らしい内容となっているので興味の湧いた方はぜひ読み進めてみてください。

第1巻表紙

作品提供:ともひさん(@tomohitrip

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  5. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声