ニュース
【気付いちゃうとモヤッとする一言】失敗したときの「ドンマイ」(Don't mind)って、英語的におかしくないですか?(1/2 ページ)
“通じない英語”の1つとして知られています。
advertisement
ねとらぼ読者から、日常の中のモヤッとするフレーズを募集する読者投稿企画。今回は「気付いちゃった人だけモヤッとする日本語」編として「ドンマイ」に違和感を覚えるという声をご紹介します。
「ドンマイ」
スポーツや失敗談を話している場で使われる「ドンマイ」が、「気にしないよ!」という意味だと思われていることにモヤッとします。英語のことはよく分かりませんが、味方として一致団結している感じを出すのであれば、「Don't mind」じゃなくて「Don't worry」のほうが適切なような……。
※編集部注:「ドンマイ」は「Don't mind」に由来する和製英語と言われています。翻訳事業などを手掛けるアークコミュニケーションズの解説によれば、英語としては「Don't worry about it」などのほうが適切とのこと
advertisement
また、「どんまーい♪」みたいな言い方の軽さには“上から目線”を感じてしまいます。子供のころ、体育の授業や休み時間などに味方から言われると、自分の運動音痴をばかにされているような気持ちに。友人から「あーどんまい」と言われると、興味なく突き放されているような気持ちになりました。
本企画では、読者の皆さまからの投稿をお待ちしております。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.