ニュース
講談社、集英社、小学館がAI活用した出版流通の新会社設立へ 丸紅と協議開始
年内の設立に向けて進めていきます。
advertisement
講談社、集英社、小学館の出版社3社が、新たな出版流通に取り組む会社設立に向けて大手総合商社の丸紅と協議を開始すると発表しました。
新会社の主な取り組みは「AIの活用による業務効率化事業」と「RFID(radio frequency identifier)活用事業」の2点。AIを活用して書籍や雑誌の流通情報を把握し、販売や書店への本の配送など流通の最適化を目指します。
また、RFIDの導入では、ICタグによる在庫の管理や棚卸しの効率化、売り場における書籍推奨サービス、万引き防止などを実現するためのシステム構築と運用を検討していきます。
advertisement
講談社は発表のなかで「出版界は構造的な課題を抱え続けており、各部門においての改善が急務」と現状を述べ、新サービスの利益について「業界内の関係各社に広くシェアすることで、その結果が、1店でも多くの書店、1社でも多くの出版社、そして何より1冊でも多くの出版物を手に取っていただける読者の皆様の利益に資する」と今後の展望を語りました。
出版流通全体が生まれ変わることで、読者の快適な読書環境実現を目指します。新会社の設立は2021年を予定。
関連記事
書籍取次の日販とトーハン、雑誌返品の物流拠点を統合へ 合理化で出版物流網の維持を図る
「物流問題の最終的な解決までには、なお多くの取り組みが求められる状況」。書店ビジネスが苦しい 債務超過の文教堂HD、私的整理を申請 上場廃止回避へ「事業再生ADR」
老舗書店チェーンも苦しんでいます。出版取次の「日本雑誌販売」が債務整理、法的手続きへ 取引書店の減少で業績不振
取引書店はピークの半分にまで減っていたとのこと。楽天、出版取次3位の大阪屋栗田を子会社化 ITや会員基盤で書店販売をサポート
これまで筆頭株主でしたが、このたび大阪屋栗田からの第三者割当増資を引き受け子会社化しました。八重洲ブックセンターがトーハンの傘下に 鹿島建設グループから株式の49%を譲受
トーハンから代表取締役を派遣するとのこと。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.