ニュース

MLBオールスターゲーム“おそろいユニフォーム”が猛反発招いた理由 「わ、わかりにくい」「サッカーではないんだから」

今年から試合当日もユニフォームをリーグで揃えることになりました。

advertisement

 米大リーグ機構(MLB)は6月24日(日本時間25日)、7月13日(日本時間14日)に開催のMLBオールスターゲームで着用するユニフォームを発表。しかし、デザインがおそろいとなったことで「ちょっと、わかりづらい」「サッカーの試合で着そうなユニフォームやな」「ユニフォーム統一にする意味がわからない」といった声があがっています。なお2020年は、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により開催中止となっていました。

今年からみんなでおそろいとなったオールスター

 前回開催までオールスター出場選手は、各所属チームのユニフォームを着て本番をプレー。おそろいユニフォームは、オールスターゲーム前日の関連イベント時に採用され、リーグごとにユニフォームの色を決めて、胸に「AMERICAN」「NATIONAL」とリーグの名称を入れるのが通例でした。


2014年オールスターゲームでア・リーグが前日イベントで着用したユニフォーム(ホセ・バティスタ選手(当時ブルージェイズ、現フィリーズ)(画像はMLB公式YouTubeから)

2018年オールスターゲームでナ・リーグが前日イベントで着用したユニフォーム(赤いユニフォーム)(画像はMLB公式YouTubeから)

 そのため、オールスターゲーム当日にユニフォームをそろえて試合をするのは今回が初の試み。発表されたユニフォームは、ア・リーグが紺色、ナ・リーグが白色を基調とし、胸元には選手が所属する球団のロゴと英語3文字の略称が赤文字で記されているデザインです。

advertisement

 遠目から見れば、ユニフォームの色でどちらのリーグかまでは見分けられるのですが、どこのチームに所属する選手であるのかは、ユニフォームの胸元まで目を向けないと分かりづらそう。前回までの一目でひいきチームの選手を見つけられるおなじみの光景が失われ、お目当てを見失ってしまうことが予想されるため、ことさらファンの不興を買う結果となっています。


2021NBAオールスターゲームの模様(画像はNBA公式YouTubeから)

 一方でバスケットボールなど、米国内で人気の他スポーツにおけるオールスターゲームでは、そのために編成されたチームごとでユニフォームを統一し、背番号を決定。しかし野球においてはユニフォームをそろえて試合をするというケースが代表戦以外にほとんどなく、野球ファンからすれば違和感を抱く結果となりました。

 いずれにしても、今年のMLBオールスターゲームは、これまでと一味違った光景が見られるのは間違いないでしょう。ちなみに日本のプロ野球では、そろいの「プラクティスユニフォーム」を着用して、試合前のチーム練習を実施しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  2. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  5. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  8. 20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」
  9. ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  10. 51歳になった金城武、約4年ぶりに姿見せ話題 「素敵すぎて泣きそう」「相変わらずかっこよすぎて……」