ジブリ美術館1年半ぶりの本格企画展「アーヤと魔女」展に行ってきた! ジブリ初の長編3DCG映画はどのように作られたか(1/2 ページ)
さっそく展示を内覧してきました。
宮崎吾朗監督3作目の長編映画として、8月27日に劇場公開される「アーヤと魔女」。その企画展「アーヤと魔女」展が三鷹の森ジブリ美術館で始まっています。同館は日時指定の予約制。今回は特別に、開館前の時間帯に展示の様子を内覧させてもらいました。
スタジオジブリとして初の長編3DCG作品となった「アーヤと魔女」。今回の展示は、作品が出来上がるまでの工程をセクションごとにひもといていく内容です。果たして3DCGと伝統的なセルアニメーションの制作手法の違いとは……?
設定画、解説ムービー、体験型展示などバリエーション豊か
入場してまず目を引くのが、吾朗監督の作業机を再現したコーナー。完成映像の設計図となる絵コンテが生み出された空間を追体験できます。今作では絵コンテをムービー化して、アニメーターはそれを参考に動きを付けていったとのこと。
続けてキャラクターができるまでを紹介するコーナー、背景美術、プロップ(作中に登場する小物)などのメイキングが。設定画が単体で展示されているわけではなく、それが次の工程にどのように受け渡されていくかも丁寧に解説。その合間には、映像と音声による解説ムービーも複数用意されていて、お子さんやアニメに詳しくない人が見ても分かりやすい展示になっていました。
体験型の展示としては、キャラに表情付けができるタブレットを設置したコーナーがなんともユニーク。アーヤの顔の上に表情を調節するコントローラーが表示されており、それをいじると思い通りの表情に……ならない!
良い表情にするのがなかなか難しく、失敗するとアーヤが思い切り変顔になってしまいます(写真は比較的上手にニッコリさせられたときのもの)。3DCGというとPCがいろいろ自動で作ってくれるのでは? と思ってしまいがちですが、実はこのように細部に至るまで、各スタッフがこだわって作っていたのだなと実感できるコーナーです。
(C)2020 NHK, NEP, Studio Ghibli (C)Museo d’Arte Ghibli (C)Studio Ghibli
関連記事
三鷹の森ジブリ美術館「恥ずかしいものも含めてたくさん展示しました」 約20年の歩み振り返る企画展始まる
三鷹の森ジブリ美術館、約20年の歩み。「ポニョ、会議、好きー!」 スタジオジブリがWeb会議用に「ナウシカ」「ポニョ」などの壁紙公開
ラピュタ中枢で会議もできるよ。森へお帰り……ティッシュの空き箱で「風の谷のナウシカ」のウシアブを作るファンが現る
制作期間3カ月。よくできてます。「いい……」 映画「天空の城ラピュタ」の名シーンをアイシングクッキーで作った動画が最高にいい……と話題
これはいい……。スタジオジブリ提供の「作品の場面写真」に5作品が追加 「風の谷のナウシカ」や「天空の城ラピュタ」など
「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「おもひでぽろぽろ」「レッドタートル」から50枚ずつ、「On Your Mark」から28枚、合計228枚を提供。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.