ニュース

まるで宝石! ヤスリで磨いた美しすぎる貝殻が「ピカピカで綺麗」「やってみたい」と話題に(1/2 ページ)

材料は「スーパーの鮮魚コーナーで売ってたナガラミ」とヤスリだけ。

advertisement

 宝石のようにきらめく貝殻の写真が投稿され、話題になっています。投稿したのはアトリエpuchuco(@puchuco709)の福田英生さん。

鮮魚コーナーで売ってた??? 宝飾店やアクセサリーショップではなく???
まるで宝石! 

 艶やかな光を放つ貝殻は特別なものではなく、「スーパーの鮮魚コーナーで売ってたナガラミ(貝)を紙ヤスリで磨いてピカピカに」したものだそうです。磨き上げた貝殻のほかに、磨く前の写真も一緒に投稿されていました。

模様のあるものは神秘的な雰囲気
色や模様などのおもかげがありますね。ナガラミは関東や東海でよく獲れる貝のようです

 投稿には宝石や螺鈿(らでん)のようだという声とともに、「やってみたい」というコメントが多数寄せられていました。非常に美しいけれども、スーパーで売られている貝、紙ヤスリなど身近なものでできるので、挑戦のハードルは高くなさそうです。

advertisement

 さらに、夏休みの宿題にぴったりだという人も。夏休みに向けて、貝を買い求める親、磨き始める子どもが出てくるかもしれませんね。

 なお、福田さんは使用したヤスリや詳しい作り方、加熱調理した貝でも作れることを補足で投稿しています。

鉄のヤスリ、紙のヤスリを組み合わせて磨く
食材もアートも材料も同時にゲット!

 福田さんは生き物をモチーフにしたシルバーアクセサリーや、小さなからくり人形などを制作しており、投稿された作品がたびたび話題になっています(関連記事)。

仲のよさそうな1羽と一匹。何をお話しているのでしょう
かわいい、キレイなだけじゃない。動き出しそうなアクセサリー
画像提供:福田英生さんアトリエpuchuco(@puchuco709)
記事:谷町邦子( FacebookTwitter
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた