ニュース

三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起

あれからもう1年。

advertisement

 2020年7月18日に亡くなった三浦春馬さんについて、所属していた芸能事務所アミューズが遺族への取材行為に関する注意喚起を公式サイトに掲載。併せて三浦さんの母親のメッセージも紹介しています。


「三浦春馬に関するお知らせ」(画像はアミューズ公式サイトから)

 お知らせではまず、一周忌となる7月18日に向けてファンの想いが集まる特別な場所を三浦さんの追悼サイト上に作る準備を進めていることを報告。一方、報道関係者へ向け、「三浦春馬のご家族、ご親族への、自宅などへ直接訪問しての取材行為をくれぐれもお控えいただきますようお願い申し上げます」と注意喚起しています。

 これまで、一部メディアによる関係者への執拗な尾行など、許可のない取材行為が繰り返されているとのことで、遺族、特に母親に対する“週刊誌等の記者による度を超した取材行為”により、度重なるプライバシーの侵害が続いているそうです。

advertisement

 そうしたこともあり今回、三浦さんの母親からの強い意向により、報道機関に向けたメッセージが伝えられることになりました。これにはファンへの感謝の言葉も含まれています。以下、メッセージ全文です。

突然の春馬の死から一年が経った今でも息子が亡くなったことを受け入れられずにおりますが、ようやく少しずつ気持ちの整理ができるようになり普通の生活を送りつつあります。一周忌も目前ということもあり、ただ静かに故人を偲びたいという思いです。

ファンの皆様におかれましては、春馬自身のこと、そして死後も公開される作品にも多大な愛を注いでいただいていることは承知しており、母親として大変感謝しております。ファンの方々の応援やメッセージは、生前から本人の活動の糧になっていたと思います。この一年間、ファンの皆様におかれましても深い悲しみを背負い、色々と想いが巡ることがあったことと思います。願わくば、彼が生涯を捧げた演技とその作品をこれからも忘れずに、愛され続けていることが俳優三浦春馬としての喜びとなり、私自身も一番の追悼になると思っております。

他方で、記者の皆様をはじめとした方々におかれましては、自宅や勤務先まで押しかけられることには不安と共に恐怖を感じずにはいられません。どうかこれ以上、日常生活にまで踏み込むような取材は控えていただき、静かな日常に戻り、故人を偲ばせていただければ幸いです。


三浦さんの最後の投稿(画像は三浦春馬 公式Instagramから)

 三浦さんは1997年のNHKの連続テレビ小説「あぐり」で子役デビューし、以降、俳優として活躍。舞台「キンキーブーツ」では、2つの賞を受賞するなど舞台俳優として高評価を集めた他、メンズブランドのアンバサダー就任、ドラマ主題歌での歌手デビューと多方面で才能を発揮しました。

 2020年7月18日に逝去した後も、出演作「天外者」「ブレイブ -群青戦記-」が立て続けに劇場公開され、現段階で最後となる出演作「映画 太陽の子」の公開も8月6日に控えています。

五月アメボシ

関連キーワード

取材 | 俳優 | アミューズ | 注意喚起 | 追悼

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  6. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  9. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」
  10. 父「若いころはモテた」→息子は半信半疑だったが…… 当時の“間違いなく大人気の姿”に40万いいね「いい年の取り方」【海外】