ニュース

伝説の自主制作アニメ「DAICON 3」が40周年! レストア版制作の可能性も(1/2 ページ)

いつの間にか公式Twitterアカウントが誕生。

advertisement

 自主制作の枠を超えるクオリティーで業界内外に衝撃を与えたアニメ「DAICON 3」が8月22日に上映40周年を迎えました。これに合わせ、「DAICON FILM」公式Twitterアカウント(@FilmDaicon)も登場。さらに、現時点で公式発表はないものの、「DAICON 3」のレストア版制作の可能性も浮上しています。

めでたい!
「DAICON 3」のキャラクターバッグ(画像はゼネラルプロダクツ1983年度第2期カタログより)

 「DAICON 3」は大阪で開催された「第20回 日本SF大会」(大阪での開催が3回目だったので、愛称が「DAICON 3」)のオープニングアニメーションとして上映されたもの。当時学生だった、後にアニメ制作会社「ガイナックス」の設立メンバーとなるスタッフらが中心となり制作。アニメや特撮のパロディーをふんだんに盛り込み、アマチュア作品とは思えないクオリティーで観客の度肝を抜きました。

公式レストア版が制作か

 レストア版の存在は、海外の有志・FemboyFilms(@FemboyFilms)が公表したもの。同アカウントは2020年末ごろから自らレストア版の制作を行っており、経過報告として公開していたサンプルが高精細だったことから、ファンの関心を集めていました。

advertisement

 しかし、完成版の公開が間近に迫った7月24日(日本時間)、ガイナックス側から「完成品の公開を控えてほしい」との連絡があったことを明かし、公開を見合わせると発表。心待ちにしていたファンから悲鳴が上がりました。

当初公開予定だったファンメイドのレストア版

 ところが、8月21日にうれしい続報が。FemboyFilmsはその後、ガイナックスやDAICON FILM側と協議を重ねていたと明かし、公開見送りの理由が「実はDAICON FILMのオリジナルメンバーが、われわれよりも優れたフィルムマスターを使って正式な修復を行っている」「脅迫を受けたわけではなく、彼らが自分たちの手で正式な修復を行いたいという意思を尊重した結果」だと説明しました。

FemboyFilmsの8月21日の声明。公開中止の理由を「(DAICON FILM側の)正式な修復を行いたいという意思を尊重した結果」

 なお、ガイナックスは2019年12月の社長(当時)逮捕の不祥事を受けて、2020年2月に経営陣を一新。FemboyFilmsはこうした状況も加味し、現在の経営陣が信頼できると判断して公開見送りを決めたとしています。

 パロディーやオマージュ満載な内容ということもあり、近年はなかなか公式な映像が流通することがなかった「DAICON 3」。国内外から期待の声が多く上がっているほか、続編的作品「DAICON 4」のレストアにも期待を寄せる声が上がっています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  7. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  8. 人間に捨てられ、傷だらけだったアロワナを保護して2年後…… とんでもない変化を遂げた姿に「正に波瀾万丈」
  9. 「もはや文化遺産」 ハードオフ店舗に入荷した“幻の激レア商品”に大騒然 「うそやん」「初めて見たわ」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響