ニュース

ノーベル平和賞最年少受賞のマララ・ユスフザイさんが結婚 オスカー俳優やグレタさんら、世界各国から祝福の声が届く(1/2 ページ)

お相手はパキスタンのスポーツ関係者とのこと。

advertisement

 パキスタン出身の人権活動家で、2014年に最年少でノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんが11月9日にInstagramを更新し、結婚を報告。相手は同じくパキスタン出身で、同国のクリケット(イングランド発祥のスポーツ)協会の組織役員アッセル・マリクさんとのことで、世界中から祝福の声が寄せられています。

マララ・ユスフザイ ノーベル賞 パキスタン タリバン イスラム教 スンニ派 シーア派 IS 結婚
結婚を報告したマララさんとアッセルさん(画像はマララさんの公式Instagramから)

 マララさんは「今日は記念すべき1日になりました。私とアッセルは生涯のパートナーとなりました」と、アッセルさんと手を取り合ってほほ笑む婚礼写真を公開。式はイングランドのバーミンガムにある家で、親族を呼び寄せて小規模で行ったとのことです。

 結びには「これから2人で人生を歩むことに、大きな喜びを感じています」と記し、コメント欄には「おめでとう!」「末永くお幸せに!」と世界各国の言語でお祝いの言葉が並びました。また、各国の著名人からもお祝いのメッセージが送られており、オスカー俳優のリース・ウィザースプーンさん、インド出身でミス・ワールド優勝俳優のプリヤンカー・チョープラーさん、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんといった名が見受けられました。

advertisement
マララ・ユスフザイ ノーベル賞 パキスタン タリバン イスラム教 スンニ派 シーア派 IS 結婚
人権活動家のマララさん(画像はマララさんの公式Instagramから)

 マララさんは1997年パキスタン北西部生まれで、現在24歳。アフガニスタンで活動するイスラム教原理主義組織「タリバン」による女性の学習妨害や人権侵害に立ち向かったことで知られており、15歳の時には同組織関係者に頭を銃で撃たれるといった壮絶な体験を経ても学習をやめず、事故から2年後の2014年に史上最年少の17歳でノーベル平和賞を受賞し、注目を集めました。

マララ・ユスフザイ ノーベル賞 パキスタン タリバン イスラム教 スンニ派 シーア派 IS 結婚
夫のアッセルさん(画像はアッセルさんのInstagramから)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」