ニュース

ブロッコリーから掘った「鷹」が異次元のクオリティー 娘さんに「すごーい!」と言われたカービング作品に反響(1/2 ページ)

伝説の木属性モンスターを召喚してる……!

advertisement

 ブロッコリーから生み出された緑の鷹(タカ)が「凄すぎて目を疑った」「生きてるみたい」とTwitterで26万いいねを集めるなど反響を呼んでいます

 投稿したのはgaku(@gaku_carving)さん。娘さんに「すごーい!」と言われて喜んだという、ほほ笑ましいエピソードとともに公開しています。

 ブロッコリーの茎部分から鷹の頭が生えてきたようなビジュアルで、胴体からのびた脚がつぼみへと続いています。

advertisement

 先端につぼみの付いた美しい翼を広げた姿がかっこよく、何より各部位の繊細な造形美に目がいき、そのリアルな見た目の質感に新種の生き物なのでは? と思ってしまったり。ファンタジー世界にいてもおかしくないくらいの神々しさ……!

いまにも翼を羽ばたかせて飛びそうな生き物感……!

 作者のgaku(Kishimoto Takehiro)さんは、タイの伝統文化である「カービング」のアーティスト。Instagram(@gakugakugakugakugaku1)のフォロワー数は26万人を超え、タイのテレビ番組にも出演するなど、国内外から人気を集めています。

 今回の作品について伺うと、制作時間は3時間。使ったのは2つのブロッコリーで、形は茎の太いものを選んでいるそうです。全体の作りとしては「一本で翼を作り、もう一本で頭と胴体、脚を作ってます」とのこと。表面の彫り込みはナイフによるカットで、目は「あみぐるみアイ」で表現しています。

 ちなみに「ブロッコリーの鷹」はその後調理され、おいしいポトフになりました。

頭部や翼部分の造形が細かすぎる(※編集部で拡大)

 見た人からは「素晴らしすぎて食べるのがもったいない」「技術も発想もすごい」と驚きや感動の声が多く寄せられ、ブロッコリーの形も生かしたユニークなカービング作品に「新しいジャンルのアートを発見」といった声も。

advertisement

 gakuさんの作品の多くはTwitterInstagramで公開中で、「錦鯉」や「亀」といった生き物系から、動きのあるカービング作品、他にも制作過程の動画なども見ることができます。

作品提供:gaku(@gaku_carving)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた