SNSトラブルで悩む人に役立つサイト「TOMARIGI(トマリギ)」公開 トラブル対処法や裁判事例集を掲載
つらい体験を投稿できる掲示版は、批判的な返信や質問ができない仕様。
ゲームアプリや広告・Webサイトなどのコンテンツ事業を展開する「カヤック」とIT起業家の関口舞さんとの共同で制作された、SNSトラブルで悩む人のための体験・裁判例共有サイト「TOMARIGI(トマリギ)」が公開されました。
「TOMARIGI」にはSNS上でのトラブルに対処するための情報や裁判事例集、つらい体験を共有できる掲示板を搭載。見やすさや使いやすさにこだわった、落ち着いた色調のサイトです。
「トラブル対処法」は、「無視する」「記録を取る」といったすぐできることから、「サイトやSNSの管理者に削除依頼をする」「発信者情報開示請求をする」「警察に相談する」など誰かに働きかけることまで、状況に合わせた具体的な対処方法を紹介しています。
「裁判例紹介」は、SNSでの誹謗中傷に関する裁判例を弁護士監修のもと、過去5年間の事例を中心にわかりやすい表現でまとめています。「#個人へのデマ」「#暴言」など、事例ごとに検索できます。
つらい体験を書き込める「みんなの体験広場」には、投稿に返信する機能をつけていないため、批判的な言葉や質問で傷つく心配がありません。リアクションは「気持ちわかるよ」「わたしは味方だよ」「同じ体験したよ」をクリックし、共感だけが伝えられる仕様です。
関口舞さんは、SNSで誹謗中傷を受けたとき、弁護士に相談に行く前に「自分と似た事例に対し裁判所はどう判断をしたのか」が調べられるツールが必要だと思ったことが企画のきっかけだと語り、自分を責めて思い詰める前に、まず駆け込んでもらえるサイトを目指すとしています。
昨日の人気記事
関連記事
Yahoo!、コメント欄で攻撃的な投稿を控えるよう呼びかけ 「今更」「コメント廃止すべき」の批判も
10月1日のコメント急増を受け。Instagram、中傷対策で「抑制」機能 コメント・DM送れるアカウントを一時非表示に
誹謗中傷を含むDMを分類できる「非表示ワード」機能も。2時間の映画を10分で紹介 「ファスト映画」累計被害額は950億円超、業界が法的措置へ
確認されているチャンネルだけで、累計再生回数は4億7700万回超とも。ドミノピザ、“不適切動画”投稿の従業員を解雇、法的措置検討へ 全従業員に再教育プログラムも実施
事実確認が終了したため、あらためて発表しました。カラー、「シン・エヴァ」制作関係者への脅迫・誹謗中傷について声明 悪質な場合は法的措置も
ネットでは「負けないで」とカラーを応援する声も。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.