ニュース

東北で震度6強の地震 “福島県住みます芸人”が公開した室内の惨状に「うちよりひどい」「生きた心地がしなかった」(1/2 ページ)

2021年2月に起きた地震でも部屋に被害。

advertisement

 お笑いコンビ「ぺんぎんナッツ」のいなのこうすけさんが3月17日にSNSを更新。16日深夜に東北地方を中心に発生した地震で、原型をとどめないほどめちゃくちゃになった室内の様子を公開しており、ファンから「久しぶりに生きた心地がしなかった」「ひぇー! うちよりひどい」「無事で良かったです」と心配する声が上がっています。

いなのこうすけさん

 気象庁は16日23時36分ごろ、福島県沖を震源とする強い地震を観測。最大震度は6強、地震の強さを示すマグニチュードは7.3と推定され、宮城県北部、宮城県南部などで震度6強、宮城県中部で震度6弱を観測した他、東京都、千葉県、神奈川県でも震度4を観測し、東京電力管内の約208万軒で停電が発生していました。

 「福島県住みます芸人」として活動するいなのさんも大きな被害をこうむっており、災害直後に撮影した室内の写真を複数公開。キッチンは、冷蔵庫の扉が大きく開いて中にあった調味料が散乱し、棚から落ちてきたと思われるこまごまとしたもので埋め尽くされ、通れる場所がないほどです。

advertisement

足の踏み場もなくなったキッチン(画像はいなのこうすけInstagramから)

 動画配信で使っていたベッドルーム兼リビングも、PCのディスプレイがひっくり返り、半開きとなった衣類棚からものが大量にあふれ出すなど、一見しただけで復旧に骨が折れそうなレベルで荒廃。


衣類棚からこぼれたもので埋まったベッド(画像はいなのこうすけInstagramから)

デスク周りも半崩壊状態(画像はいなのこうすけInstagramから)

 自身の無事を報告したいなのさんは、「からあげ揚げてた油がぶちまけられていたのとガラスがこっぴどく割れていたので片付けました」とつづり、投稿を見ているファンに向かって「みなさん大丈夫でしたか、寝不足だろうから無理せずにお片付けして下さい」と呼びかけていました。

 いなのさんは2011年4月から、「東日本大震災」が発生したばかりの福島県で生活。地域密着型の活動を行ってきており、2021年2月に「福島県沖地震」が発生した際には、今回と同じく崩壊しきった室内を報告していました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた