ニュース

成年年齢引き下げで18歳・19歳の消費者トラブル割合が高めに 副業・エステ・マッチングアプリなどに注意するよう呼びかけ

引き下げ実施は4月から。

advertisement

 成年の年齢が18歳に引き下げられることを受けて国民生活センターは、18歳と19歳に向けて特に気をつけてほしい消費者トラブルについて注意喚起を行いました。

特に注意してほしいと国民生活センターが注意喚起

 4月より、成年年齢はこれまでの20歳から、18歳に引き下げられます。成年は親の同意がなくてもサービスの契約が行えるようになるため、特に気をつけておくべき消費者トラブル10種類を公表しました。

 副業やマルチ商法など「もうけ話トラブル」、エステや美容医療など「美容関連トラブル」、健康食品など「定期購入トラブル」、誇大広告や勧誘など「SNSきっかけトラブル」、マッチングアプリなど「出会い系トラブル」、デート商法など「異性・恋愛関連トラブル」、就活商法やオーディション商法など「仕事関連トラブル」、賃貸住宅や電力契約など「新生活関連トラブル」、消費者金融やクレジットカードなど「借金・クレカトラブル」、スマホやネット回線など「通信契約トラブル」が挙げられています。

advertisement

 トラブルの相談には消費者ホットライン「188(いやや!)」番が利用でき、3桁の電話番号は全国共通です。最寄りの市区町村や都道府県の消費生活センターなどを案内してくれます。

消費者ホットラインの電話番号は全国共通

 消費生活に関する相談情報を蓄積したデータベースPIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワークシステム)によると、18歳と19歳が契約当事者のトラブルは、2017年から2020年まで増加傾向にありました。2021年は相談件数が下がってはいるものの、20代前半までを対象にした相談件数の中では、高い割合を示しています。

 「新成人向け啓発資料」では、「軽い気持ちで契約しない」「ネットの情報に流されない」「借金をしてまで契約しない」など、具体的なアドバイスが示されています。

20代前半では、18歳と19歳が契約当事者のトラブルが多い

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 後輩が入手した50円玉→よく見ると…… “衝撃価値”の不良品硬貨が1000万表示 「コインショップへ持っていけ!」
  5. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  6. 「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天
  7. 「人のような寝方……」 “猫とは思えぬ姿”で和室に寝っ転がる姿が377万表示の人気 「見ろのヴィーナス」
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 余りがちなクリアファイルをリメイクしたら…… 暮らしや旅先で必ず役に立つアイテムに大変身「目からウロコ」「使いやすそう!」
  10. 山奥で数十年放置された“コケと泥だらけ”の水槽→丹念に掃除したら…… スッキリよみがえった姿に「いや〜凄い凄い」と210万再生