ニュース

スゴい奴らだぜ……!! ケータハム・セブンに近未来の「エアレスタイヤ」履いて激走 「超クール」「これぞ車輪の再発明」(1/2 ページ)

セブンに履いても大丈夫!

advertisement

 ごきげんなオープンスポーツカー・ケータハム セブンに自作の「エアレスタイヤ」を履いて爆走したら、さて、どうなるでしょーか。海外のYouTubeチャンネル「Driven Media」がそんなごきげんな実験をガチで敢行し、これはすごい……と話題になっています。


きょうケータハム セブンに履くタイヤは、塩ビパイプの「自作エアレスタイヤ」です(Driven Mediaより、以下同)
I Made DIY Airless Tires(YouTube/Driven Media)

 「クルマのタイヤ」といえば……あんなカタチ。風船のようにゴムを空気で膨らましてグリップ、転がり、ショック吸収、車重保持といった機能を実現する、クルマになくてはならない黒いゴムの丸い物体を想像すると思います。皆さんもご存じ、パンクしたら走れなくなってしまう課題のほか、昨今は原材料や廃棄物削減を含む環境への配慮も大きな課題となっています。

 「エアレスタイヤ」は、これならばパンクしないし、デザイン性、コストや環境面にもメリットがある……と、タイヤメーカー各社・業界が開発を進めている新世代・近未来のタイヤです。

advertisement

 これを先行して「自作」し、爽快スポーツカーで走ってまじめに検証してみたぜというのが彼らです。

 何と、大小サイズの異なる塩ビパイプを組み合わせて「ほぼ円形」となるように工夫して配置し、トレッド面は既存のタイヤを剥いでつないで流用。おぉぉ、並んだ塩ビパイプが織りなす見た目が何かかっこいい。セブンに履いても普通に「クルマ」として成り立っています。


塩ビパイプを組み合わせて自作

エアレスタイヤでレッツゴー!

 では走るぜー。ロードノイズはかなりあるようですが、走行には問題なし。クギが突き出た障害物の上も華麗にスーと走り抜けて大丈夫です。おぉぉ。

 最後にドリフトもキメて性能の限界に挑戦だー。あ。振動や衝撃で何個かちょこっとボルトは外れましたが、それくらい(?)はまぁ想定内。「スポーツカーでガンガン振り回してもそこそこ大丈夫」という新世代タイヤの可能性を示してくれました。


びしびし突き出たクギの上を走っても大丈夫。おぉぉー

自作エアレスタイヤで性能の限界に挑戦~! 「ドリフトしても(意外と)大丈夫」 

 動画には「すぐにぶっ壊れるかと思ったのに」「とてもクール!」「これぞ車輪の再発明」「見た目も幾何学的で美しい」などのコメントが多く寄せられていました。今後クルマのタイヤはこんなカタチ・仕様になっていくのかもしれませんね。ついでに、彼らの同じセブンに「F1のタイヤ」を履いてしまった姿も何か凄みあるかわいさなのでぜひ一緒にどうぞ!

advertisement
(その他おすすめ動画)I Put F1 Tires on My Car(YouTube/Driven Media)

(カナブンさん)


       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた