ニュース

バスの中で泣き出した子どもに、おじさんがかけた言葉とは……? 予想外の言葉に「そのおじさんと結婚したい」の声(1/2 ページ)

こんな人に、私もなりたい。

advertisement

 心がほっこりする日常の一場面を切り取ったツイートを、イラストともにご紹介する企画「すてきな実話」。今回はバスの中で子どもが泣きだし、近くにいたおじさんに何か言われるかも……と思ったときに言われた一言がすてきだったというお話です。

すてきな実話 おじさまの一言がすてきすぎる(イラスト:野田せいぞ

バスの中で子どもが泣きだして……

あぁ バスの中で末っ子が泣いた時に知らないおじさんに見られてたもんで、すみませんって言ったら「ちょっと今日嫌なことあって…」って言われたから、あぁぁぁぁなんて言われるんだろうって思ったら「おじさんの分も泣いてくれる?」って笑いながら言ってくれて私まで泣きそうだった

(こた、さんのツイートより)

 ツイートしたのは、こた、(@4sonsmam)さんです。ある日、子どもを連れてバスに乗ったこた、さん。そのうちお子さんが泣きだしてしまいます。すると知らないおじさんに見られていたので「すみません」と謝ると、「ちょっと今日嫌なことあって…」と言われて……。

 「あぁぁぁぁなんて言われるんだろう」と身構えた、こた、さんでしたが、そのおじさまは「おじさんの分も泣いてくれる?」と笑いながら言ってくれたのだそうです。それを聞いたこた、さんまで泣きそうだったと振り返っています。

advertisement

 電車やバスなどの公共交通機関に乗っているときに子どもが泣いてしまうと、申し訳ない気持ちになる人も少なくないでしょう。ときには心無い言葉を投げかけられることも……。今回は何か言われる、と思った瞬間に返ってきた言葉がとてもすてきでした。こんな人に、私もなりたい!

 この体験は赤ちゃんが泣き止まないことに対して「迷惑じゃないです!」と伝えられるアクションって何かありますか? という質問に対し、こた、さんが経験したエピソードとして投稿されたようです。

 こちらのツイートに対しては、「誰だか知らんけどそのおじさんと結婚したい」「そういう言い回しできるようになりたい、おじさん真似させてもらいますね!」「やべ、心持ってかれた…もう好きになってしまった、知らんおじさんを…」と、おじさまのやさしい対応に心奪われた人たちからのコメントが寄せられました。

 

advertisement

人気の【すてきな実話】

 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ごはん炊き忘れた父「いいこと閃いた!」→完成した弁当に爆笑「アンタすげぇよ!」 息子「意味ねぇことすんなよ」
  2. パ・リーグ本塁打王、1シーズンで“激痩せぶり”に心配の声……104キロから別人レベルの姿に「マジで誰?」「どっか悪くしたんか」
  3. 気配のない“カニのたまり場”に買い物かごを沈めて翌日…… 恐る恐る引き上げると“ヤバい光景”「おお!」「感動しました」
  4. 浜崎あゆみ、息子の参観日の“全身CHANELコーデ”を反省 「消えたいぐらい恥ずかしかった」「完全に間違えた」
  5. 余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
  6. 「これは便利ですね!!」 洗濯バサミとS字フックの“予想外の使い方”が340万表示 目からウロコの活躍シーンに「参考にします」
  7. 無印良品の590円“お風呂アイテム”が「全人類ぜったい買うべし!!」 ガチな名品に「欲しすぎる」「私も使ってます!」と590万表示
  8. 娘に抱っこされている“小さな柴犬”が6年後…… 当時を再現した姿に「たまらん」「飼い主さんと同じ顔してる」
  9. 30年以上前の製品がかっこいい ソニーの小型ラジオのデザインが「すごい好き」「いまでも通用しそう」
  10. ←2カ月 8カ月→ 大型種の猫、驚がくの成長ビフォーアフターが170万表示 「ええええぇぇぇ!?」「本当に猫?」