ニュース

“良いテーマパークなのに人がいない”と話題の「志摩スペイン村」に行ってみたレポ漫画が楽しそう 「待たずに乗れる」「キャストのファンサがすごい」(1/2 ページ)

エスパーニャァァア~。

advertisement

 「人いるので安心してください」――今話題の三重県志摩市にある複合リゾート施設「志摩スペイン村」に早速行ってみたレポ漫画がTwitterに投稿され人気です。先日Twitterでトレンド入りし、テレビなどでも取り上げられたローカルテーマパークの雰囲気が写真と漫画で分かりやすく紹介されています。楽しそうだけどやっぱり人いない!

1番人気のアトラクションに待たずに乗れる!

 志摩スペイン村が突然注目を集めた経緯を簡単に説明すると、「にじさんじ」所属のバーチャルライバー・周央サンゴさんが、5月7日の生配信で同施設を大絶賛したことがきっかけ。「人と交通の便だけが無い最高のテーマパーク」という正直すぎる感想や、再訪した際の印象的なエピソードが切り抜き動画などを通じて話題を呼び、志摩スペイン村の公式Twitterもトレンド入りに驚く展開となりました(関連記事)。

 今回漫画を投稿した有灰うみ(あかいうみ/@akaiumy)さんも、周央サンゴさん(愛称:ンゴちゃん)の愛と熱量がすごいトークに魅了されたひとり。切り抜き動画にハマった勢いそのまま志摩スペイン村を訪ねたのだそうです。行動が早い。

advertisement
有灰うみさんは、周央サンゴさんが志摩スペイン村を大絶賛した1回目(2021年12月の配信)の切り抜き動画にハマったのだそうです

 東京から電車で約4時間という距離で、さらに三重のかなり端っこに位置する志摩スペイン村。ここに関しては「ンゴちゃんが言う通り『交通の便が全く足りてない』」と公共交通機関でも自家用車でもとにかく行きづらい現実を述べつつ、バスではなく車で行く場合には、セルフで「きっとパルケエスパーニャ(同施設のテーマソング)」を流しながら門をくぐるという楽しみ方をオススメしています。エスパーニャァァア~。

 テンションが高まったところで、ついに到着。「微塵も人がいない」と話題ですが、確かに土日の昼過ぎにもかかわらず、エントランスには全く人影がありませんね……。とはいえ「10人くらいより、もうちょいいる」とのこと。やっぱり少ねぇ!

これが「土日昼過ぎ」の風景だと……?

 サンゴさんの話にも出てきた、1番人気だという名物ジェットコースター「ピレネー」にも乗ったそうですが、「マジで待たない」とのこと。スーッと入ってスーッと誘導され、気づいたら乗っているくらいスムーズ。もはやビビる。

まるで貸し切り状態

 それでも、広場で行われるショーの時間には人が集まり、開始時には人だかりができていたのだそうです。キャストさんたちがすごく近くに来てくれたりとファンサがすごく、「踊る曲で一緒に踊るとめちゃくちゃ楽しいので、恥はかき捨てて是非踊ってください!!」と、かなり盛り上がった様子でした。情熱的な曲メドレーというのも、新鮮で楽しそう!

楽しそう!

 また有灰うみさんは今回「ホテル志摩スペイン村」には泊まらず、ご飯は園内で食べたそうですが、レストランで「ウツボとキノコのアヒージョ」「タコのアヒージョ」をいただき、とってもおいしかった(Tasty)とのこと。

advertisement
かなりおいしいと噂の料理レポも

 他にも、「人がいないのでめちゃくちゃ綺麗に撮れる」というステキな風景の魅力や、現地で「パエリアの素」を買ったらつけてくれた作り方ペーパーをもとに実際にパエリアを作ってみた結果をまとめています。終始楽しいのが伝わってくる内容で、特に忙しい日常から離れて楽しみたいときにピッタリの場所だなあと感じたり。ますます行きたくなってきた……。

人がいないので写真がめちゃくちゃ綺麗に撮れる……!

 コメントでも「レポ漫画でますます楽しみになってきた」「めちゃくちゃ行きたくなりました!」と興味を持った人の声が寄せられ、また行ったことがある人からは「マジでこんな感じ」「ピレネーは確かに待たない」「学生の頃友達と旅行で行ったけどめちゃくちゃ楽しかったよ」といった声も届いています。今回気になった方は、話題のきっかけとなった周央サンゴさんの配信アーカイブ等もあわせて見てみると、志摩スペイン村への理解が深まっていいかもしれません。

行きたい!(意気軒高)

作品画像提供:有灰うみ(@akaiumy)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  3. 「昔のミスド良すぎる」「復活してほしい!」 30年以上前の“ミスドのドーナツ”に復活求める声相次ぐ
  4. 「規格外」「これは試合にならん」 220センチの中国バスケ女子選手、とんでもないプレーを見せつけネット驚がく
  5. 「今からはヤバい」21時過ぎに、リビングで息子が…… パパママ絶句の光景に「お察しします」と121万表示
  6. 「これ買っていいんですか!?」 長野市が59万円でオークションに出した“まさかの商品”に思わず釘付け!
  7. 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  8. 作中と全然違う! 「虎に翼」、出演キャストのギャップに驚きの声 「同一人物なのか?」と話題に
  9. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  10. 柴犬が飼い主を必死で呼ぶ理由はまさかの…… 317万再生された感動の姿に「偉すぎる(泣)」「可愛過ぎて胸が苦しい」