ニュース

映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」のキャラクターが車内広告をジャック! 都営大江戸線で6月6日から運行(1/2 ページ)

抽選でグッズがもらえるデジタルスタンプラリーも実施。

advertisement

 東京都交通局は、映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の公開記念企画として、デジタルスタンプラリーを6月6日から実施します。


映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の公開を記念するデジタルスタンプラリーを実施(画像:東京都交通局、以下同)

 あわせて、都営大江戸線では、車内広告スペースを孫悟飯やピッコロなど、映画に登場するキャラクターで装飾した広告貸切電車を1編成(8両)運行します。広告ジャック列車の運行期間は6月6日~6月12日です。


都営大江戸線1編成の車内広告をジャック

デジタルスタンプラリーの実施概要

 デジタルスタンプラリーの実施期間は6月6日~7月31日。都営地下鉄全駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)、日暮里・舎人ライナー全駅に掲出するエントリーポスター内の二次元コードを読み取り、専用Webサイトにアクセスして参加可能です。

advertisement

 スタンプを獲得できるスタンプポイントは、浅草線新橋駅、三田線神保町駅、新宿線新宿三丁目駅、大江戸線六本木駅、日暮里・舎人ライナー熊野前駅の5駅。

 スタンプの獲得数に応じて、参加賞としてデジタル壁紙がもらえるほか、抽選で景品が当たる応募賞も用意します。


3ポイントで特製アクリルスタンド(3ポイントで抽選応募)

特製オリジナルパスケース(5ポイントで抽選応募)

都営地下鉄ポチ袋(5ポイントで抽選応募)

 応募賞の景品は、3ポイントで特製アクリルスタンド(抽選100人)、5ポイントで特製オリジナルパスケース+都営地下鉄ポチ袋(抽選50人)。

(C)バード・スタジオ/集英社 (C)「2022ドラゴンボール超」製作委員会

大泉勝彦

advertisement

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.