ニュース

尻尾が生えたうんこ「うんこ動物」が爆誕 「うんこミュージアム TOKYO」でふれあえる(1/2 ページ)

ついにうんこが生き物に。

advertisement

 うんこにモフモフの毛並みと尻尾が生えた「うんこ動物」が誕生。6月16日から「うんこミュージアム TOKYO」の新エリアで展示がスタートします。

 うんこ動物は、「うんこミュージアム」を運営するたのしいミュージアムが、面白法人カヤック、ユカイ工学との共同で企画制作。尻尾が動くギミックは、ユカイ工学独自の開発技術を活用しています。

コロンとした3段の体(?)と、モフモフの尻尾が特徴

 うんこミュージアム公式サイト内の紹介によると、「人類のうんこレベル向上によって、今まで肉眼では見えなかった『うんこ動物』が、ようやく見えるように」なったらしいですが……? 人類もここまできたか。

advertisement

 彼らは人になでてもらうのが大好きで、喜ぶと尻尾をフリフリしてくれるようです。またカメラやフラッシュが大好きなんだとか。

猫ちゃんとくつろぐ(?)うんこ動物
ワンコとのツーショットがほほ笑ましい(?)
うさぎさんと一緒におしり(?)をフリフリするうんこ動物

 彼らは育った環境によって色や大きさが異なり、現在のところ12種類のうんこ動物が発見されているとのこと。それぞれカラフルな毛並みをしていて、尻尾は犬や猫、ライオンやキツネっぽいものまで存在しています。ちなみに性格にも違いがあるみたいです。

うんこ動物はカラフルで個性的な12種類が存在
夜行性のうんこ動物もいるようです

 「うんこミュージムTOKYO」内の展示では、尻尾を振ったり、鳴いたり、ケンカしたりと、のびのび暮らすうんこ動物たちの生態を観察できます。ふれあい体験もできるとのことで、抱っこしたりツーショット写真を撮ったりできそうです。

「うんこミュージムTOKYO」内に設置予定の新エリア(画像はイメージ)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  2. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  3. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  4. 0歳弟のお世話を頑張る8歳次男、ほほえましい光景かと思いきや…… 爆笑のオチに「面白いw」「全ての言動が可愛いのよ!」
  5. じいじとばあばの、孫をめぐる“激しいバトル”が246万再生 ほほ笑ましい光景に「癒やされる〜」「ばあば毒舌www」
  6. 「これは刺さる」 ポイ捨て禁止の看板 → “辛辣すぎる標語”に10万いいね 「その通り」「地元にもほしい」と称賛の声
  7. 「これだからアメリカの床屋はむずい」 本人も笑いを止められない仕上がりに「絶対に期待を裏切らなくて好き」
  8. 「ヤフオク!」でメダカを買ったら、謎のトラブルに巻き込まれ…… ゾッとする展開に「自分ならこんな事できません」
  9. 【今日の計算】「30+30÷30」を計算せよ
  10. 「エラー品ですかね?」 カッターの刃にあるはずの“あれ”がないと思ったら…… 「そういうの需要あります」「便利ですよ」