ニュース

きっぷをなくしたら、同じきっぷを「買い直し」!? 領収書あってもダメなのはなぜ?(2/3 ページ)

なくしたきっぷが見つかれば、買い直したきっぷは払い戻してもらえます。

advertisement

「領収書はきっぷの代わりにならない」

 そもそもなぜ、「きっぷが手元に存在していること」がここまで重要視されているのでしょう。近年は高速バスや飛行機でもチケットレス化が進んでいることから、なぜ鉄道だけこんなにきっぷが大事なのかと疑問に思うかもしれません。

 旅客はきっぷ(乗車券類)を買うことで、JRの運送約款にあたる「旅客営業規則」などに同意し、鉄道会社に人や物を運んでもらうという「運送契約」を結んだことになります。きっぷは列車に乗車するための有価証券にあたるため、なくしてはならないのです。交通系ICカードの場合は、各社が別途定めている「ICカード乗車券取扱規則」なども適用されます。


きっぷはなくさないようにするしかない

 旅客営業規則などでは、旅客は乗車駅と下車駅で改札を受けなければならず、乗車時には乗車券を所持していなければならないことが定められています。また、通常のきっぷには「旅客運賃・料金額」「有効区間」「有効期間」「発売日付」「発売箇所名」が書かれている必要があり、きっぷの様式も定められています。領収書はこれらを満たさないため、きっぷの代わりにはなりません。

advertisement

 もし領収書や購入控えがきっぷの代わりになると、1人分の料金で2人乗れてしまったり、きっぷを払い戻しても領収書だけで乗れてしまったりということになってしまいます。


なお、JRの全ての新幹線で導入済みの各種チケットレスサービスでは、乗車列車や座席位置の書かれた案内券を発行できる(東海道・山陽・九州新幹線のEXサービスでは、入場時に改札機から自動で発券される)

 普段、公共交通機関を使わない生活や交通系ICカードのみを使う生活を送っていると、きっぷを使う機会も少なくなりがちです。うっかりも仕方ないのかもしれませんが、以上の理由からきっぷはなくさないように注意するか、JRの全ての新幹線で導入しているチケットレスサービスを利用するようにしましょう。

大泉勝彦


advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  6. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  7. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  8. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  9. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】
  10. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】