ニュース

名曲「100万回の『I love you』」を本当にやったら何日かかる? 真面目に計算する動画がじわじわおかしい(1/2 ページ)

不眠不休でも超大変な結果に。

advertisement

 Rakeの名曲「100万回の『I love you』」を、タイトル通りに実行したらどれだけの時間がかかるのか? 真正面から計算する動画が真面目すぎておかしいです。

100万回の「I love you」 リスナーの素朴な疑問にYouTuberがお答え

 動画はYouTuberのまさし(YouTubeチャンネル)さんが、リスナーの「1日何回言えば100万回になりますか」という質問に答えたもの。まず「I love you」の発声にかかる時間を計り、「1回あたり0.91秒」を基準として計算を進めていきます。

100万回の「I love you」

 計算自体はシンプルで、24時間(8万6400秒)を0.91で割り、「1日に言える『I love you』の限界は9万4945回」と算出。そこから、かかる日数をxとして質問に対する式を立てると「94945x>1000000」となり、解は「x>10.53」――つまり「100万回の『I love you』を実行するには最短で11日ほどかかる」ことが分かりました。

advertisement
100万回の「I love you」100万回の「I love you」 計算により、100万回の「I love you」は不眠不休でも11日かかる荒行と判明。そもそも「愛してる」の言葉じゃ足りないくらいに好きなのだったら回数はそこまで重要じゃないな

 ただ、これはあくまでも不眠不休で「I love you」を間断なく言い続けた場合の数字です。回答は「現実的にはその4倍ほどかかる」との推測で締めくくられています。

 まさしさんはこの他にも「アホ勉強」と称し、数学にまつわる動画を多数投稿しています。動画の内容は、計算をもとにチェーンメールの内容を論破したり、図形問題の柔軟な解法を紹介したりと、バラエティ豊富です。

動画提供:まさし(YouTubeチャンネル)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
  2. マクドナルド、次回ハッピーセットのコラボを“ちょい見せ” モロバレな正体に「来たか!」「コンプ……いきます」と熱い声
  3. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  4. 「Switch 2」で“唯一対応していないソフト”が話題 「お前かよ」「さすがに笑ってしまった」
  5. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  6. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. 『ドラえもん』のび太を現実世界に描いたら…… 450万再生された作品に「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」【海外】
  9. 飼い主のおじいさんが孤独死し、半野良になった子猫を保護したら…… “涙の結末”に「きっと天国で喜んでる」「本当に本当に感謝」
  10. 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】