ニュース

か、かわえぇ~! 丹沢山をトコトコゆく「謎のミニミニ森林整備モノレール」を大公開 そして絶景やばい(1/2 ページ)

これ乗ってみたい……!

advertisement

 わぁぁ、めっちゃカワイイ! 神奈川県・丹沢山に、謎の「森林整備モノレール」が敷かれているのをご存じでしょうか。神奈川県の公式YouTubeチャンネル「かなちゃんTV」がこの様子を公開。かわいい姿で大自然の急斜面をトコトコトテトテとのんびりゆく様子に「こんなのがあったのかー」「の、乗ってみたい!」と思わずワクワクしてしまいます。

モノレールで行く県有林の整備現場(YouTube/かなチャンTV 神奈川県公式 )

 このちっちゃなモノレールは、丹沢山における県有林の森林整備作業で使われる乗りもの。神奈川県の自然環境保全センターが管理しています。先頭車に運転席があり、定員は5人。作業者の移動と森林整備のための機材・工具の運搬のために活躍します。さぁトコトコ登るよー。

森林整備用のモノレール
丹沢山中をゆく、県の森林整備モノレール。か、かわいい~!(かなチャンTVより、以下同)

 山林の中に敷かれたレールに沿ってグングン山奥へ。それにしてもすごい急斜面! 歩きではとても無理だ……。モノレールがあるのも納得です。

advertisement

 360度カメラで撮影された映像なのもいいな! 県の森林整備用なので一般の人は乗れないレアなモノレールですが、ホントにこれに乗ったような気分。グリグリ動かして周囲を見渡せます。画面からくるバーチャル森林浴感すごい。

 トテトテと一緒に登って到着した……山頂付近の眺めもまたすごい! 思わず「やっほー!」と叫びたくなるキレイな景色が広がります。

いい景色!
ひゃーいい景色!

 「森林は、木材生産だけでなく私たちに必要な水の源でもあります。そのために森林を元気に安全に維持し、土壌を守るのが森林整備のお仕事です」。丹沢山の県有林にはこんなかわいい乗りものが活躍しています。いつも森林管理、ありがとうございます。機会があれば実際に乗ってみたいな……!

(カナブンさん)

advertisement

おすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  6. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  7. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」