ニュース

超キャッチーな音楽にカエルがリズムをとり始めた!? “リズムが伝染するカエル”に「種明かしを知ってても面白い」と10万いいね

見ているだけで楽しくなっちゃう。

advertisement

 Twitterに投稿された、リズムが伝染するカエルの動画が何度も見たくなるかわいさです。投稿は記事執筆時点で2万5000件以上リツイートされ、10万件以上の“いいね”を集めています。投稿者はかずたそカンパニー(@kazutasocompany)さんです。

ノリノリです

 動画には軽快に楽器を叩きつつ、声高らかにIevan Polkka(フィンランド民謡)を歌い上げる男性とそれに合わせてリズムを刻むカエル。そのカエルが映るスマホを見つめるカエル。そしてさらに、そのカエルが映るスマホを見つめるカエル(カエルは合計3匹)が捉えられています。や、ややこしい……。


じーっ……

ナガレヒキガエルの「ドラ」さん(右側)がリズムを刻み始めました

 画面の左下でスマホの画面を見つめているのは、今年で2歳になるニホンヒキガエルのオス「マツコ」さん。飼い主さんによると、マツコさんは「普段、水槽にいるときはムッとしていて機嫌が悪く見えるけれど、餌の時間に水槽から出すとジッと見つめてきて、とても可愛らしくなる」カエルなんだとか。

advertisement

おや、

マツコさんの様子が……?

リズムを刻み始めました、素晴らしいリズム感です

 そんなマツコさんは男性のすてきな歌に感銘を受けたのか、画面に映るカエルたちに影響されたのか、画面のカエルたちの動きが伝染したかのようにリズミカルに体を揺らしはじめました。すてきな歌声を聞きつつノリノリにリズムを刻むカエルたちを見ていると、なんだか楽しい気持ちになってきますね。

 カエルたちが自発的に動いているように見えるこちらの動画ですが、種明かしをすると「投稿主さんがスマホの画面を見つめるカエルの背中をさすっている」ためにカエルたちがリズムを刻んでいるように見えるそうです。

 すぐに種明かしをすると純粋にカエルがかわいいと思ってくれている人の気持ちを冷ましてしまうと思い、かずたそカンパニーさんはしばらく伏せることにしていたのだとか。

 かずたそカンパニーさんによると、カエルたちは好奇心が旺盛で、スマホを見せると興味を持って画面に近づいてくるそうです。動く物を餌だと思っての行動だと考えられますが、そんなカエルたちの姿に“ある種の人間味”を感じ愛らしく思っている、と語ってくれました。

Ievan Polkkaの元動画はこちら

 またかずたそカンパニーさんは“カエルの魅力を世界に発信する”という目的でSNSを始めたため、今回の動画に「カエルがかわいくて癒やされる」というコメントが寄せられたことをとてもうれしく思っているとのこと。

advertisement

 「実際にカエルにリズム感があるのかどうか不明ですが、田んぼでカエルの大合唱のリズムが同期しているようにも聞こえることがあるので、リズム感があるのかもしれないと思うことがあります。今回の動画をきっかけに科学的に検証してみようという人が現れれば、それはとても好ましく思います」とのコメントを寄せてくれました。

 かずたそカンパニー(@kazutasocompany)さん(関連記事)はカエルをはじめとした動物たちと暮らしつつ、粘土を使ってカエルのフィギュアを制作・発表しています。Twitter(@kazutasocompany)には作品や動物たちの写真や動画が投稿されているので、カエル好きさんは遊びに行ってみると良さそうです。

これがこうなって……?
絵本から飛び出してきたようです
こちらはサイゴウヒキガエルどん

画像提供:かずたそカンパニー(@kazutasocompany)さん

三日月 影狼

オススメ記事

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  4. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」
  10. トイレに入ったら“とんでもない状態”に…… 特定の地域でしか見られない珍現象に「初耳です」「事故っすね」