ニュース

杏、YouTube動画で3人の子どもたちとのフランス移住を報告 父・渡辺謙は背中を押しつつも「1日1回はLINEを」(1/2 ページ)

父と娘の自然体の料理&トークも話題に。

advertisement

 俳優の杏さんが8月28日に自身のYouTubeチャンネルを更新。父で俳優の渡辺謙さんとのYouTube初共演動画中に、3人の子どもとフランスへ移住することを発表しました。

【謙&杏】親子で料理をしました【Cooking】

 動画は、渡辺さんが事前に送っておいたおいしい野菜を、杏さんと一緒に料理するという内容。冒頭で渡辺さんがさらっと、「あなたもこれから日本を離れたりするんで、日本のおいしい野菜を満喫して旅立ってもらおうかなと」と重大発言をしますが、まずは料理をしていくことに。渡辺さんが材料を見ながらすらすらとメニュー案を提案し、早速調理に入ります。

渡辺謙と杏の料理共演
画像はYouTubeから

 カフェでのバイト経験を通じて洋食の基本を身に付けたという渡辺さんは巧みな包丁さばきを披露し、杏さんとのスムーズな連携で次々と料理が完成していきます。ビジュアルからしておいしそうな、クレソンとカボッコリーのナムル、丸ナスの浅漬け、ナスのミルフィーユグラタン、枝豆の冷製ポタージュ、とうもろこしご飯の5品を披露しました。

advertisement
渡辺謙と杏の料理共演
画像はYouTubeから

 料理の完成後、キッチンでひと息つきつつ渡辺さんが「それで、そろそろ行くんだよね? フランス」と話を切り出すと、「皆さまにお伝えするのはこの場を借りてになるんだけど、これからフランスに行くことになりまして」と杏さん。

 杏さんは、渡辺さんが2003年の映画「ラスト サムライ」に出演したときのことについて触れ、「40歳超えても新しくハリウッドとか新しい世界に行って、ミュージカルやったりしてるから」と言及。父の背中を見ていたからこそ「(新しいことを始めるのに)遅いってことはないなって」と住み慣れた日本を離れ、新しい環境へ移ることへの思いを語りました。

渡辺謙と杏の料理共演
画像はYouTubeから

 娘の決意に渡辺さんは、「逆にね、エネルギーあるうちに行かないと。特に子どもたちはすごい新しい経験をいっぱいできると思うんだよ」と理解を示しますが、その一方で「ひとつだけお願い! 安否確認のために1日1回はLINEを送ってほしい」と懇願も。1日1回は多すぎると難色を示す杏さんに対し、「お願い! 一応、安否確認だから」と食い下がりますが、「毎日はさぁ……」と返されてしまい、思わず「ケチ!」と口にしてしまいます。こんな謙さん初めて見た。

 杏さんの親として、またその3人の子どもたちの祖父としての顔を見せる渡辺さんに、コメント欄には「世界の謙さんが普通に田舎からやってきたおやじさんになってるのがいいー」「『実家感』満載な父子の会話いいな」「安否確認のくだり最高(笑) 親子なんだな~って思いました」などの声が。

 また、杏さんと子どもたちのフランス移住については、「フランスに行ってもステキな動画待ってます」「どこにいてもいつも杏ちゃんの幸せを祈っています」など、快く背中を押す声が寄せられました。

advertisement

 杏さんはかつてパリコレモデルとしても活躍し、以前から将来的にパリで生活したいこと、フランス語の勉強をしていることを語っていました。私生活では2015年に俳優の東出昌大さんと結婚し、翌2016年に双子の女児を出産。2017年には第3子男児を出産しましたが、2020年に東出さんとの離婚に至っています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  3. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  4. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  5. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  9. 人気選手が「オフに結婚」→本人が否定 プロ野球選手名鑑の発行元謝罪…… 「個人的な情報など記載控える」
  10. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」