ニュース

「ゼーガペイン」2022年8月31日は“舞浜サーバーリセット”の日 夏の終わりをファンが見守る(1/2 ページ)

舞浜サーバーがリセットされる日……!

advertisement

 アニメ「ゼーガペイン」作中で“舞浜サーバー”がリセットされる8月31日に併せ、SNS上でファンが盛り上がりを見せています。特に今年、2022年の8月31日は特別な意味を持つようです。

「ゼーガペイン 10th ANNIVERSARY BOX」(出典:Amazon.co.jp

 同作は2006年に放送されたサンライズ制作のテレビアニメ。作画によるロボットアニメで名高い同社としては当時珍しく、3DCGを駆使したロボ描写を採用。量子コンピューターによる仮想現実といったハードSF要素を盛り込んだ先駆的なストーリーは根強い支持を獲得し、作品10周年となる2016年には劇場版「ゼーガペインADP」も公開されました。

 8月31日にファンが盛り上がるのは恒例となっていましたが、作中の舞浜市が「2022年」を舞台としていることもあり、「いつもの8/31祭りかと思ったら今年は重みが違ったわ」「今年もう一度見るべき作品」と、特別な思いでこの日を迎える人も多かったもよう。

advertisement
コンビニのポスターに「2022年」との記載がある(「ゼーガペイン」第5話より)
(「ゼーガペイン」第5話より)

 サンライズ公式YouTubeチャンネルでは作品第1話と第15話をプレミア公開中。8月31日20時には第15話の公開終了と共に、第16話の配信も開始予定です。

「ゼーガペイン」第1話
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  5. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  6. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  7. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  8. 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  9. 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  10. 「今からはヤバい」21時過ぎに、リビングで息子が…… パパママ絶句の光景に「お察しします」と121万表示