ニュース

150年分の鉄道地図150点を厳選して収録! 鉄道の歴史がわかる大図鑑「日本鉄道大地図館」発売(1/2 ページ)

A3判418ページの豪華仕様!

advertisement

 小学館は、明治から令和までの鉄道地図約150点を収録した「鉄道開業150周年 日本鉄道大地図館」を発売しました。A3判418ページ、上製本・ケース付きで、価格は3万9600円です。

小学館日本鉄道大地図館
「鉄道開業150周年 日本鉄道大地図館」(画像:小学館、以下同)

 日本で最初の鉄道は1872年10月14日に新橋~横浜間で開業し、2022年に150周年を迎えます。同書は鉄道開業150周年と小学館創業100周年を記念した企画として、鉄道150年の歴史がわかる、明治から令和まで全国各地の鉄道地図約150点を収録したビジュアル図鑑です。

 駅などに掲出されているいわゆる「路線図」だけでなく、一般に公開されておらず博物館や資料館などでもなかなか見られない線路計画図や、鉄道・観光ポスターに記載されている観光地図や鳥かん図など、鉄道が主役になっている地図を幅広く収録しています。

advertisement
小学館日本鉄道大地図館
購入特典の復刻版「運転事務用鉄道線路図」(1964年)

 購入特典として、鳥かん図絵師として知られる吉田初三郎が手掛けた「小田原急行鉄道沿線名所図絵」(1927年)をデザインした約70センチ四方の風呂敷と、東海道新幹線が開業した1964年に国鉄が発行した全長約2メートルのびょうぶ折りの地図「運転事務用鉄道線路図」の復刻版を同梱しています。

大泉勝彦

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  3. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  6. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  7. 業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
  8. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  9. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. 「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」