ニュース

ピカチュウを超リアルに作った結果がガチで怖い 今にも動き出しそうな完成度の高さに「天才だ」「カッコイイ」の声(1/2 ページ)

こんなピカチュウに出会ったらすぐに目の前が真っ暗になりそう……。

advertisement

 ピカチュウの超リアルな立体作品を作る動画がYouTubeで約60万回再生され、「天才だ」「カッコイイ」の声が寄せられるなど大人気です。実在している生き物感がすごい……!

リアルなピカチュウをイチから作っています
衝撃のもふもふ感……!

 話題となっている動画は、海外のYouTubeチャンネル「North of the Border」を運営するアダムさんが公開したものです。ピカチュウの立体作品は、丸めたアルミホイルや針金を芯に、粘土で肉付けしてから作り込んでいきます。

 顔のシワなどの細かい造形に驚かされますが、さらに衝撃的なのは着色後の仕上げシーンです。静電気を利用して素材をふわりと立たせるツール「グラスアプリケーター」を使い、ピカチュウの“被毛”をリアルに表現する工程は思わず声が出ます。もふもふしている……!

advertisement
クオリティーが高すぎて怖い
今にも動き出しそう

 台座も手作りで、草むらで出会ったかのようなリアルな草地仕様です。裏側に電源を仕込み、ピカチュウのほっぺたの“でんきぶくろ”から、ビリビリと電気が出る様子をワイヤーライトで表現するこだわりっぷり!

 完成品は恐怖を感じるほど迫力があり、威嚇するピカチュウに夜中遭遇してしまったリアルなポケモンの世界を想像させます。「やせいの ピカチュウが とびだしてきた!」。

「やせいの ピカチュウが とびだしてきた!」

 さまざまなキャラクターの立体作品やジオラマを製作している同チャンネル。他にも「アーボック」や、リアル過ぎて怖い「カービィ」、現実のクマ感がすごい「プーさん」などの作品のメイキング映像を視聴できます。

出典:YouTubeチャンネル「North of the Border」

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  3. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  6. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  7. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  8. 眠気に抗う0歳赤ちゃん、パパが手を握って30秒後…… 「催眠術みたい」「パパさん魔法使いかな?」まさかの展開が163万再生
  9. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」
  10. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ