ニュース

「わざわざ約束しないと会えない人が多すぎる」 もっと気軽に友人と会える世界を願うツイートに共感の嵐(1/2 ページ)

学校が懐かしいですね。

advertisement

 思わず「確かに」と言ってしまいそうになるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「共感しかない」。今回はもっと気軽に会って話したいのに……いうお話です。

(イラスト:野田せいぞ

「わざわざ約束しないと会えない人が多過ぎる」

わざわざ約束しないと会えない人が多過ぎる。もっと近所のスーパーで会うとか、よく行く喫茶店が一緒とか、通勤電車がかぶるとか、仕事終わりに寄り道する公園が同じ とかになってくれないとどう考えても人生の困難との帳尻合わせができない。好きな人達もっとしっかり生活の中に組み込まれてほしい。

(中村森さんのツイートより)

 Twitterユーザーの中村森(@____lo________)さんは、日頃から「約束しないと会えない人が多すぎる」と思っているそうです。大切な友人や好きな人たちと、日常の一部……例えば喫茶店で、通勤電車で、仕事終わりに寄り道する場所で、約束をせずとも気軽に会えるようになってほしい、といいます。

 わざわざ約束を取り付けるまでもなく、日常のなかで大切な友人との時間を過ごしたい、という気持ち。同居する家族や近所に住む人ならともかく、そうでなければなかなか難しいものです。コロナ禍で人と会うのもはばかられる昨今、何らかの形で願いがかなうといいのですが……。

advertisement

 このツイートには「すごく分かります。日常でうっかり友達と会いたい」「小学校~大学までの日々を思い出す。学校に行けば、気の合う友達や好きな人に毎日会える。明日も会える。あのワクワク感 ((o(^-^)o))」「Twitterの好きなところってこれかもね、約束してないけどみんな居る」など、共感する声が寄せられています。

記事:たけしな竜美(@t23_tksn

 

人気の【共感しかない】

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」