ニュース

津軽弁の異世界ファンタジー『じょっぱれアオモリの星』がシュールすぎる 難解な方言でギルドを追われたツ(チ)ート魔術師の逆転劇(1/2 ページ)

青森のご当地VTuberが津軽弁で解説するPR動画も公開。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 架空の「ツガル弁」を話す「アオモリ」地方民が活躍するライトノベル、『じょっぱれアオモリの星 おらこんな都会いやだ』(著:佐々木鏡石/イラスト:福きつね)の第1巻が2022年12月28日に角川スニーカー文庫から刊行されました。

2022年12月28日発売の第1巻書影

 キャッチコピーからして「ギルドばぼださえだ(ギルドを追放された)まずつし(魔術師)がツート(チート)な無詠唱(ツガル弁)で最強ば目指す!」……と、方言がキレキレ。

 主人公は東と北の最果ての地アオモリ出身の「オーリン・ジョナゴールド」という、特産物感あふれる名前の魔術師。その強烈ななまりによるコミュニケーション不全がもとで、ギルドを追放されるところから物語は始まります。追放からのスタートは昨今のラノベあるあるだけど、理由が独特すぎる。

advertisement

 しかしその方言を通訳するスキルの持ち主、レジーナとの出会いをきっかけに、オーリンはツート能力「無詠唱魔法」を開花させ大活躍。マネ(ダメ)、ヘズネ(つらい)、ウルガス(液体に浸す)など、津軽弁由来の呪文が乱舞するこのファンタジー、青森県民ならずとも楽しめそうです。

 作中の「アオモリ」はあくまでも架空の地域ですが、青森県のご当地VTuber「青森りんこ」とのコラボ動画も展開中。これまでに4本の動画が公開されており、本編のセリフ解説など、ツガル弁初心者にもやさしい内容となっています。

目次からして津軽弁だらけで対訳つき
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  4. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
  10. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」