ニュース
ゼンリン=「善隣」だったのか ハッシュタグ「みなさんのツイッター名の由来が知りたい」にさまざまな社名の理由が投稿され注目(1/2 ページ)
他にもツバメノートやマクセルなど多くの企業が社名の由来を投稿しています。
advertisement
Twitterで「#みなさんのツイッター名の由来が知りたい」とのハッシュタグが広がり、さまざまな企業アカウントが社名の由来を投稿しています。
なかでも注目を集めているのが、地図大手「ゼンリン」の由来。ゼンリンの公式アカウントによれば、ゼンリンとは「隣国や隣近所と親しくすることを意味する『善隣』」が由来なのだそうです。
この言葉には、創業者である大迫正冨氏の「平和でなければ地図作りはできない」という思いが込められているとのこと。大迫正冨氏らが後のゼンリンを創業したのは1948年ですから、戦後まもない時期であることを思うと、とても重い言葉に思えます。
advertisement
この投稿に、「これは知らなかったです… 」「思った以上に深いなぁ。大切に地図使います!」といった声が寄せられていました。
このハッシュタグには、他にも「燕さん」という社員の名前が元というツバメノートや「Maximum Capacity Dry Cell=最高の容量を持つ乾電池」を略したマクセルなど多くの企業が社名の由来を投稿しています。
(高橋ホイコ)
関連記事
「のりふみって誰」→「私です」 食品メーカー紀文(きぶん)を巡る大喜利に企業アカウントも参戦して大盛り上がり
のりふみさん、ありがとう!吉野家「松屋さんは牛めしにみそ汁がつく!」 11月29日“いいにくいことをいう日”で公式アカウントからギリギリな投稿多数
中の人だって競合他社の商品を褒めたい。「名代 富士そば」の正しい読み方に、Twitterが騒然 「めいだい」でも「みょうだい」でも「なしろ」でもないだと……? 広報に話を聞いた
正解は「なだい」。2022年2月22日の「スーパー猫の日」にあやかった各公式アカウントがニャンダフル アース製薬から「シン・ウルトラマン」まで
猫の人気具合がすごいにゃ……!わかさ生活の公式Twitterが「エゴサ力やばい」「面白すぎ」と人気急上昇 “新入社員”が仕掛ける異例の広報戦略とは
中の人はまさかの“新入社員”。ユーモアあふれるツイートで人気急上昇中の企業アカウントです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.