ニュース

「大したヤツだ」「素直にあっぱれ!!!」 野口健、18歳娘が厳しい条件下で6189メートルの冬山に初登頂成功(1/2 ページ)

日本一の富士山(3776m)よりもはるかに高い山へ初登頂した絵子さん。

advertisement

 登山家の野口健さんが1月20日にInstagramを更新。18歳の娘・絵子さんが初めてネパールのアイランドピークに登頂したことを報告し、冬山で撮影した親子2ショットを公開しました。


アイランドピークに初登頂した絵子さん(画像は野口健Instagramから)

 絵子さんとともにヒマラヤに遠征し、アイランドピークに挑戦していた野口さん。エベレスト街道を絵子さんやシェルパ(※)とともに歩み、11日にはナガゾンピークに到着。14日にはエベレスト・ベースキャンプに到着しカラパタール峰に登頂しました。

 さらに、17日にはアイランドピークのハイキャンプに到着し、18日に無事登頂したことを報告。下山途中の野口さんの肉声が公開されていました。

advertisement
(※)シェルパとは、ネパール少数民族のうちの1つで、現在ではヒマラヤ登山をサポートをする現地ガイドの一般名称となっています。

登頂に成功した絵子さんと野口さん(画像は野口健Instagramから)

 20日にはあらためて、野口さんが絵子さんとともにアイランドピークに登頂したことを登山中の写真を添えて報告。アタック前夜はハイキャンプで夜を過ごしたそうですが、強風でほとんど眠れなかった中、絵子さんは強靭な精神力から爆睡していたそうです。

 アタック当日については「氷河の状態がザクザクでかなり苦戦しました」「氷壁だった氷がかなり溶け岸壁が露出し落石の嵐」とかなりの難所をくぐり抜けたと明かしており、「幸いな事に9時以降、風がピタリと止みました」と天候が味方をしてくれたともコメント。それから、冬の厳しい条件下で無事登りきった絵子さんに「弱音一つ吐かずに本当によく頑張った!」とメッセージしながら「大したヤツだと誉めてあげたい」と健闘をたたえました。

 また、絵子さんも登頂した際の心境をツイート。「初めての氷壁を目の前にした時は、登りきれる自信がなく思わず足がすくんでしまいました。何度も何度も立ち止まってはまた足を動かすの繰り返し」とくじけそうになりながらも氷壁に挑んだ当時を臨場感たっぷりに伝えており、「登りきった先で、3年間待ち望んでいた景色が出迎えてくれました。ここまで来れて本当に良かった」と念願かない登頂できた喜びをつづっています。

 なお、野口さんはこれまでに5回アイランドピークに登った経験があるそうですが、今回は一番苦戦したとのこと。寒さに加え、まるでのこぎりのようになった硬い氷の上を歩かなければならず、かなりの時間を浪費したそうです。野口さんは、自身が初登頂した19歳よりも早い18歳で絵子さんが登頂に成功したこともあり、「やるな~」「素直にあっぱれ!!!」と心からの敬意を表しています。


絶壁を登っていく絵子さんたち(画像は野口健Instagramから)

 ファンからは「ほんとすごい!! 頼もしい限りです」「絵子ちゃん頑張った ほんと凄いね~おめでと~」とお祝いする声とともに、「難関が待ち受ける中、絵子ちゃんのタフさ、健さんの絵子ちゃんを支える力強さ、素晴らしいですねー」と2人をたたえる声や「世界で一番信頼できるお父さんと一緒だったからこそ、絵子さんはぐっすり眠れたんだと思いますよ」と野口さんのサポートをねぎらう声が寄せられていました。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
  2. 生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
  3. “未発売”のはずの新商品がフリマアプリに流出…… スノーピークが謝罪「心よりお詫び」
  4. 6カ月赤ちゃん、生まれて初めての体験に思わず「かあちゃんたすけてー!」 SOSの理由に「感情が迷子になってる感じが最高に可愛い」
  5. 爆弾岩のようなイカつい見た目の生き物を茹でてみたら…… ありえない変化に反響「何回見てもおもろい」「ダンジョン飯っぽさがw」
  6. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  7. 【今日の計算】「9+4×5−8」を計算せよ
  8. 深夜2時に響き渡る鳴き声→見ると隣家の物置に紐で繋がれている子猫が…… 仰天する当時の状況と意外なワケが胸に迫る
  9. 「この家おかしい」と投稿された“家の図面”が111万表示 本当ならばおそろしい“状態”に「パッと見だと気付けない」「なにこれ……」
  10. 「これが天才か」 ユニクロ×『名探偵コナン』コラボTシャツをどう飾るのか?→画期的なアイデアに「めっちゃ良い!!」「参考にしたい」