ニュース

元「あいのり」でっぱりん、デング熱で死にかけフィリピン移住を断念 「なんか一周回って日本って素敵な場所じゃね?」(1/2 ページ)

夫と娘がフィリピンに通うそうです。

advertisement

 恋愛バラエティー番組「あいのり Asian Journey」(フジテレビ系)に出演していたでっぱりんさんが3月5日にブログを更新し、「セブ島移住やめます! 家族で日本帰ります!」と宣言しました。現在、でっぱりんさんは、夫でYouTuberのヤスさん、1歳2カ月の娘とともにフィリピン・セブ島での移住生活を送っています。


“でっぱりんfamily”ショット。右端は現地ベビーシッターのメイさん(画像はでっぱりん 公式Instagramから)

 ヤスさんは2月21日に、でっぱりんさんがデング熱により入院していることを報告。その3日後の24日には、でっぱりんさん本人が「死ぬかと思いました」としつつ退院を伝えました。さらに、その後の投稿で、一時は吐血もあり「もう終わった」と覚悟したこともつづり、デング熱の怖さを明かしていました。

 今回のブログででっぱりんさんは、今回の入院をきっかけにヤスさんと話し合いをした結果、現在居住する家の契約が切れる2023年末に家族で日本に戻ると決めたことを報告。身内が近くにいない異国の地で家族を守ることは難しいという理由で、今後は日本を拠点としつつも娘のマルチリンガル教育を視野に入れ、ヤスさんと娘“ニコちゃん”だけが月の半分の間フィリピンで暮らす形を考えているそうです。

advertisement

 母親不在となるフィリピン滞在中は、でっぱりんさんたちが“家族の一員”とみなしてきた現地ベビーシッターのメイさんが娘の世話をするとのこと。さまざまに考慮した結果、「なんか一周回って日本って素敵な場所じゃね? ってなった!」と今の心境を率直に明かします。

 なお、「海外は旅行で行ってちょうどいい」「んで、犬も子供も成長した時に2人で世界一周とかすればいいし」「日本拠点の方が色々動けそうやん!」ともあり、海外が嫌になったというわけではないようです。


デング熱で入院していたでっぱりんさん(画像はでっぱりんfamilyオフィシャルブログから)

 この報告にコメント欄には、「ママが笑って過ごせる環境が一番家族にとって幸せだもの」「その時々で自分のため、互いのため、家族のために話し合ったりしていくスタイルは素敵だなぁ」「自分が思った通りに生きるのが一番」など肯定的な声の一方で、子どもを月の半分の間フィリピンに連れていくことへの疑問の声も見られました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
  2. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  3. 「多分日本で1位、2位を争う」 3児のママが書いた“通園経路図”がすごい! 「えーめちゃ最高ですね」「中高生だったら溜まり場」
  4. 段ボールに切れ込みを4つ→“信じられない変形”をするライフハックに80万再生の反響 「今世紀最高の技だ」
  5. サイゼリヤのメニューを片っ端から注文→10人がかりで完食したら…… 驚がくのレシートに「やすぅ」「すごすぎ」
  6. 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」【マクドナルド面白投稿まとめ】
  7. 「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
  8. セリアのクッションカバーを2枚縫い合わせるだけで…… “まさかの完成品”に「なるほど!」と驚きの声
  9. つるの剛士、大学卒業式で判明した“本名”が珍しすぎて読解困難 証書に書かれた一文字へ「難しい漢字だったの忘れてました」「鶴じゃなくて」
  10. ドイツ人女性「今まで自分で髪を切っていた」→日本で“美容室”を初体験すると…… “印象激変”のビフォアフに仰天「生まれ変わったみたい」