ニュース

西国分寺の「JR東日本」植え込みが“草ぼうぼう→復活” 衝撃の変化に「知らなかった」「夏の風物詩だ」(1/2 ページ)

言われなければ分からないレベルから復活。

advertisement

 JR中央線西国分寺駅の線路沿いに、「JR東日本」形の植え込みが現れました。ちょっと前まで草ぼうぼうだったのに……。

 この植え込みは以前から文字の形だったのですが、春ごろには草が茂って、言われなければ分からない状態に。Twitterユーザーの六ミツ(@rokumitsu)さんが、近ごろ整備され元通りになった様子を投稿したところ、広く注目を集めました。

ビフォーから……
アフターの落差がすごい

 六ミツさんによると、近年は初夏になると整備されるそうで、リプライには「夏の風物詩だ」と喜ぶ声も。ビフォーアフターの落差が激しいだけに知らなかった人も多いようで、リプライでは「にしこくにこんな場所があったなんて」「今度通勤中に探してみよう」といった声も上がっています。

advertisement

 なお、六ミツさんはほかにも「JR東日本」形の植え込みを複数投稿しており、2022年6月バージョン、2022年1月の雪化粧バージョンを見られます。

画像提供:六ミツ(@rokumitsu)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」