ニュース

チャンネル登録者数212万人超のYouTuber、医師から衝撃の一言「あれ、骨ないですよ」 筋トレにドクターストップ(1/2 ページ)

ボディービルの大会を目指していたYouTuber・ぷろたんさん。

advertisement

 チャンネル登録者数212万人(記事執筆当時)のYouTuberぷろたんさんがYouTubeチャンネル「ぷろたん日記」を6月14日に更新。側弯症だったことを報告しました。


側弯症だったことを報告するぷろたんさん(画像はYouTubeから)

 6月3日に投稿された動画で、3年前から右目の不調に困っていることを報告していたぷろたんさん。右目の調節機能に異常を来していましたが、7人の医師に診てもらっても原因が分からず、現在はほぼ左目しか使っていないと明かしていました。


右目の不調を説明するぷろたんさん(画像はYouTubeから)

 その後、14日に投稿された動画ではMRIを撮った結果、脳には異常がなかったものの、整形外科で側弯症だと診断されたと報告。診察中に医師から「あれ、(ここから)骨ないですよ」と背骨が本来あるべき場所から大きく湾曲していることを指摘されたそうで、これが右目の不調の原因になっている可能性が高いと伝えています。

advertisement

 なお側弯症の原因としては、ボディービルの大会を目指すために行っていたショルダープレス等の筋トレで首に負担がかかったことが考えられるとのこと。そのため、首に負担がかかる筋トレを半年から1年しないようにとドクターストップがかかったことも伝え、ボディービルの大会にも2024年まで出場できないと悔しそうに報告。一方で、気持ちを切り替えて高校生のころに没頭していたテニスの大会を目指すと宣言し、早速プロテニスプレーヤーの指導を受けた様子も公開しました。


テニスを教わるぷろたんさん(画像はYouTubeから)

 ファンからは「こういう時に新しい事を始めようとするぷろたんさんが素晴らしい」「ぷろたん凄いよ。出来ないから諦めるとかじゃなくて出来る事をやる! という前向きさが本当尊敬する」「絶対辛いはずなのにこんなに明るく話してくれて前向きなの尊敬しかないです」と前向きな姿勢をたたえる声が多く寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  6. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  7. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  8. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  9. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】
  10. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開