ニュース

2週間天気 金曜頃から前線活発化 西日本を中心に災害級の大雨の恐れ 蒸し暑さ続く

advertisement
Tenki.jp

 28日(水)は九州から東北は大気の状態が不安定で、所々で雨雲や雷雲が発達するでしょう。30日(金)から7月2日(日)頃は梅雨前線の活動が活発化する予想です。九州から東北にかけて発達した雨雲が次々とかかり、九州を中心に平年の7月ひと月の雨量に匹敵または超すような雨量が予想されている所があります。

大気の状態が不安定

 28日(水)は暖かく湿った空気の流れ込みが続き、上空の寒気の影響を受けるため、西日本から北日本にかけて広く大気の状態が不安定となるでしょう。九州は午前中を中心に雨や雷雨で、激しい雨の降る所がありそうです。中国、四国から東北でも所々で雨雲や雷雲が発達するでしょう。雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がありそうです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風、ひょうに注意、警戒してください。

 29日(木)も九州から北海道にかけて雲が多く、所々で雨が降るでしょう。

advertisement

梅雨最盛期の大雨に警戒

 30日(金)から7月2日(日)にかけては、梅雨前線が西日本から北日本付近に延びるでしょう。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発化する予想です。

 九州から東北にかけて、発達した雨雲が次々とかかるでしょう。九州から東北にかけて広く雨量が多くなり、特に九州は30日(金)から7月2日(日)の総雨量が平年の7月ひと月の雨量に匹敵または超すような雨量が予想されている所があります。災害級の大雨となる恐れがあり、警戒が必要です。3日(月)から4日(火)にかけても断続的に雨雲がかかり、さらに雨量が増えるでしょう。

 梅雨前線の位置や活動具合によって、大雨の期間や大雨エリアが変わる可能性があります。最新の気象情報にご注意ください。

梅雨空 不快な蒸し暑さが続く

 5日(水)以降も九州から東北は梅雨空が続くでしょう。九州から関東、北陸にかけて雨の降る日が多くなりそうです。梅雨のない北海道も雲の多いすっきりしない天気となるでしょう。

 この先2週間は、最高気温、最低気温ともに平年並みか高いでしょう。湿度も高く、日中は不快な蒸し暑さが続きそうです。夜も気温の下がり方が鈍く、都市部を中心に熱帯夜(夜間の気温が25℃以上)となる日もあるでしょう。夜間の熱中症にもご注意ください。

advertisement

梅雨の最盛期 大雨の備えを

 梅雨の最盛期には毎年のように大雨による被害がでます。大雨災害による被害を少しでも小さくするために、あらかじめ備えておいていただきたいことは、次の3つです。

1 避難場所や避難経路の確認をしておきましょう。いざ大雨による災害が発生すると、避難経路が通れなかったり、避難場所に行けなくなったりすることもあります。複数の避難場所や避難経路を確認しておくことが大切です。また、川や斜面の近くは通らないようにするなど、浸水や土砂災害の危険性が高い場所を避難経路に選ぶのは、避けてください。確認した避難場所や避難経路の情報は、家族で共有しておきましょう。

2 非常用品の準備をしておきましょう。非常用の持ち出し品は、リュックなど両手が使えるものに入れて、すぐに持ち出せる所においてください。避難時に履く靴は、スニーカーなど、底が厚く、歩きやすい靴を用意するのが安全です。また、水道や電気など、ライフラインが止まった時に備えて、水や食料も用意してください。

3 側溝などの掃除をして、水はけを良くしておきましょう。砂利や落ち葉、ゴミなどが詰まっていないかも、確認しておいてください。

関連リンク

advertisement

読まれている記事

Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響