ニュース

パパ「夢の中、いってらっしゃ~い☆」 娘の寝かしつけを“テーマパークのキャスト風”にするパパの言動が200万再生(1/2 ページ)

楽しい夢を見られそう。

advertisement

 子どもを早く寝かせるために、あれこれ工夫している家庭は多いことでしょう。そんな中、娘が楽しい気持ちで眠れるように「テーマパークのキャスト風」に布団へ誘う父の姿がYouTubeに投稿されて話題になっています。動画は記事作成時点で200万回再生を突破、8万3000件の“いいね”が集まりました。


テーマパークのキャスト風に布団へ案内する父
お布団への最終入場

 投稿者は、田舎での家族の暮らしを中心に発信しているYouTubeチャンネル「おうちごっこ」を運営する、ひろあきさん・みきさん夫妻です。話題の動画は、娘のまーちゃんの就寝時、ひろあきさんがまーちゃんを布団へ案内するときの様子を捉えたもの。

 子どもが寝る時間が近づくと、親はつい「早く寝なさい」などと声をかけがちです。しかし、ひろあきさんは、まるでテーマパークのアトラクションキャストになったかのように、流ちょうなせりふで楽しくまーちゃんを案内しています。案内先は「ドリームオンザライド」、つまり「就寝」というアトラクションです!

advertisement

 寝室から笑顔で登場したひろあきさんは、「ただいまより最終入場を行いまーす。お集まりくださーい」と呼びかけました。するとまーちゃんは、「はーい! 乗りまーす!」と元気に返事をしてひろあきさんのもとへ。

 ひろあきさんは、「はじめましてお客さま。こちらのドリームオンザライドへのご乗車は初めてですか?」とまーちゃんにたずね、にこやかに乗車の説明を始めました。

 「こちらのライドは心拍数一体型、就寝アトラクションとなっておりまして、うつ伏せで寝てしまうと怖い夢を見てしまいます。なので、あおむけになってすてきなことを考えてください」とアトラクションの説明をするひろあきさん。


“就寝アトラクション”について説明

 まーちゃんは早速寝室へ向かおうとしますが……。ひろあきさんは、「お客さま、申し訳ございません。そちらのスプラスコープの方はお預かりさせていただきます」と、まーちゃんが手にしていた大きなおもちゃをすかさず預かりました。さりげない場面でも、キャスト風の対応はばっちりです!


娘が持っているおもちゃを預かって……

 そして「それでは一名様、夢の中へいってらっしゃーい!」と元気にまーちゃんを寝室へ送り出しました。まーちゃんは布団に向かって勢いよくでんぐり返しをして、いざ夢の世界へと出発。寝る前にこんなに楽しいひとときを過ごせたら、すてきな夢を見られそうですね。

advertisement

夢の中へいってらっしゃい!

おやすみなさい

 動画には、「こんなノリノリなお父さん絶対毎日楽しそう」「早く寝ろということを、ここまでうまく伝えられる親御さんと、きっとその趣旨をわかっているお子さん、尊すぎる」「言葉選び天才すぎるだろ」「自分も見習いたい」などの声が寄せられていました。

 子どもを叱ることなく、楽しく寝かしつけたいときは、ひろあきさんの動画が参考になりそうですね。

 YouTubeチャンネル「おうちごっこ」では、この他にも家族の楽しい日常を公開している他、TikTokアカウント(@ouchigokko)やInstagramアカウント(@ouchigokko)でも情報を発信中です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 道の駅で買った卵を、ニワトリに渡したら…… 21日後のグッとくる結末に「ホント不思議ですね」「自然界は凄い」
  2. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  3. 「こんなのいるの?」 傘の持ち手に虫が穴を開けている!? 珍しい光景に生息地域を急速に拡大している「外来種では」の声
  4. 「こんな使い方が!?」 ChatGPTに“スーパーのチラシ”を読ませる→毎日の献立を考えてもらう 日常でAIを活用するライフハックが話題
  5. 28歳のプロスキーヤー、恋人と山から転落死 “抱き合うように亡くなっていた”2人の最期に「なんて悲しい」
  6. 「四千頭身」後藤、あごにヒゲ蓄えた別人級な姿にファン爆笑 「髪型wwwどうなってん」「内容何も入ってこない」
  7. 55歳元レジェンドグラドル、純白ゴルフウェア姿に反響 「輝いていて若い」「いつ見ても綺麗ですなぁ」
  8. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  9. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  10. 中古戸建の狭い庭が「劇的ビフォーアフター」匠の技で大変身!! 廃材を活用した斬新リメイクに「まるで違うお庭」「エーゲ海の島を彷彿と」