ニュース

小嶋陽菜、「AKB48 大衣装展」で懐かしの衣装に感激 「1着1着こだわりがたくさん詰まっていて」「時間足りなかった!」(1/2 ページ)

当時の思い出を振り返りました。

advertisement

 元AKB48の小嶋陽菜さんが7月29日にInstagramストーリーズを更新。大丸東京店で8月8日まで開催中の「AKB48 大衣装展」に行ったことを報告し、懐かしい衣装に感動したことを伝えています。


「言い訳Maybe」の衣装と小嶋さん(画像は小嶋陽菜公式Instagramから)

 小嶋さんは「今日はここにも行ってきた!」と大丸東京店で開催中の「AKB48 大衣装展」の前で撮った写真を公開。「グループを象徴する“言い訳Maybe”の衣装がずらっと並んでいました」と笑顔でシェアしました。

 さらに、小嶋さんがAKB48時代のユニットで歌っていた「ハート型ウイルス」のピンクのナース風衣装を前に「こちらはハート型ウイルスの衣装 好きな方も多いはず 東京ドームのコンサートでソロのコーナーがあって、楽曲に合わせて可愛いナースの衣装にしたいって言った気がする! 着た回数は少なかったけどすごくお気に入りだった」と当時の思い出をつづりました。

advertisement

お気に入りの衣装を前にした小嶋さん(画像は小嶋陽菜公式Instagramから)

 小嶋さんは年末の音楽番組用だったという白い衣装も公開。胸元の刺繍(ししゅう)はインドで手作業で行われていたそうで「メンバーの人数分手作業で、16~32人くらい? フロントはイニシャルレターでひとりひとり違うの」と説明し、デザインや袖の形などメンバーのキャラやスタイルによって変えていたことを明かしました。


こだわりが詰まった一着(画像は小嶋陽菜公式Instagramから)

 現在アパレルの仕事をしている小嶋さんは「1着1着こだわりがたくさん詰まっていて、感動しながら見ていたら時間足りなかった!」と興奮した様子。「当時とは違う角度から改めてAKB48の衣装の素晴らしさを感じました」と思いをつづりました。

 また、AKB48の衣装チームについても言及し「コンサートや生放送の前日に寝ずにスワロフスキー全面に付ける作業をしていたり、楽曲のコンセプトが数日前に変更して衣装もそれに対応したり、ほんとうにすごい人たち!」とリスペクトを伝えています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  3. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  4. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  5. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  6. ママを後追いして号泣する赤ちゃんに、猫がまさかの行動を見せ…… あまりに尊い光景に「自分の子どもだと思ってるんですね」
  7. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」
  8. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  9. リビングで“水のみ”使ってレタスを育てたら……? ぐんぐんと育ち大量に収穫する様子に「一生レタス買わなくていい」「やってみたい」の声
  10. 抱っこで熟睡している赤ちゃん、ママの声が聞こえた瞬間……! 天使のような反応に泣けるほどの愛と幸せがつまっている