ニュース

ハンディファンは気温35度以上では逆効果 猛暑下での効果的な使い方とは? メーカーに話を聞いた(1/2 ページ)

熱風になったら使用を控えて。

advertisement

 「ハンディファンは、気温35度以上ではかえって逆効果」とエレコムの公式Twitter(@elecom_pr)が注意を呼びかけています。では、どう使えばいいのでしょうか。ねとらぼ編集部では、エレコムにコツを聞いてみました。

35度以上でのハンディファンは逆効果(画像はエレコム公式Twitterより)

 エレコムは公式Twitterアカウントにて、「ハンディファンですが、この暑さ(35度以上)だとかえって逆効果になります。明らかに気持ち悪い熱風になったら使用を控えてください」とツイートしました。体温くらいの風では涼しくならないそうです。

 「でも暑いのだがどうすれば……」と思ってしまいますが、エレコムに対策を聞いたところ、ぬらしたタオルやハンカチを首に当てて、そこに風を当てるとよいそうです。ミストと併用するのも効果的です。

advertisement

ハンディファンの使い方のコツ

  • 体温調節機能を妨げないよう、肌に当たった熱風で汗を飛ばさないようにする
  • ぬれタオルやハンカチを首に当てて、そこに風を当てる
  • ミストと併用する(エレコムにはございません)
  • 落としたりすると故障やバッテリーの発火につながることもあるので大事に使ってください
エレコムに聞いてみました

 さすがに35度を超える猛暑となると、扇風機だけで乗り切るのは厳しくなってきます。ポイントは併用です。適切に使って、しっかり暑さ対策をしていきましょう。

高橋ホイコ

 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 朝ドラとは雰囲気違う! 「虎に翼」留学生演じた俳優、おなかの脇がチラ見えな夏らしいショットに反響「とてもきれい」
  2. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が200万表示 夢のような光景に「こんな家に帰りたい」「うっとり」
  3. ママの“いないいないばあ”に笑うようになった赤ちゃん、無限ループの「にぱっ!」な笑顔が150万再生 「こんな愛おしい存在ない」
  4. 義母への接し方、3カ月目→10年後の“激変爆笑コント”が694万再生! ビフォアフに「おもろ過ぎて腹痛いwwww」「ヤッバイ!!」
  5. 「ヒンメルならそうした」 台湾で通り魔取り押さえた勇者のインタビューのコメントが話題 『葬送のフリーレン』公式も「勇者ヒンメルならそうした時」の画像を投稿
  6. 「顔面めっちゃディスられて」アイドルが公開した自撮り写真に反響、誹謗中傷も 本人の訴えが議論呼ぶ展開に「“正しい批判”なの?」
  7. 猫の首の後ろに“くっきりと浮かび上がった文字”をSNSに投稿したら…… お祭り騒ぎを巻き起こした話題の1枚に「見て」の声続出
  8. 28歳のプロスキーヤー、恋人と山から転落死 “抱き合うように亡くなっていた”2人の最期に「なんて悲しい」
  9. パワーリフティング選手「私は皮と骨になった」 “風邪かと思った”珍しい病気でICUへ→20キロ失い歩けなくなってから復帰するまで
  10. 次男のサプライズ帰省で実家の猫が大変なことに!! 予想を裏切る再会の様子が「パパの悲鳴、最高」「面白すぎる」と話題