ニュース

ユニクロの「ニットの洗い方」解説がためになる 年末を機会にサボりがちなお手入れを(1/3 ページ)

基本は大きなタライで優しく押し洗い。

advertisement

 暖かくて何かと助かるニットですが、うかつに洗うと伸びたり縮んだりと、デリケートな点が困りもの。そんなときはユニクロが公開している解説動画が役立ちそうです。

ユニクロ 正しく取り扱って冬を暖かく

基本は大きなタライで……

 まずは、洗濯表示を確認。「洗濯機OK」の表示があればネットに入れて洗濯機任せで構いませんが、手洗いマークがあった場合は、タライやシンクで手洗いです。

ユニクロ 水に手を入れているマークがあったら必ず手洗い

 水を張って中性洗剤を混ぜて洗濯液を作ったら、ニットを畳んで投入します。上から優しく押す「押し洗い」を繰り返します。汚れが気になる部分には直接中性洗剤を塗布しておきましょう。

advertisement
高温だと繊維が縮みやすいのでぬるま湯で
まめに水を替えてすすぎ、押し洗いを繰り返す

 ネットに入れて洗濯機で脱水したら、あとは風通しの良い場所で陰干しします。平干しハンガーを使うのがベターですが、ない場合はバスタオルの上に広げて乾かすのもアリとのこと。

平干しだと、水分が偏ることなく均等に乾く
室内干しの場合は扇風機を併用

 動画では、伸びたり縮んだりしてしまった場合のケアも解説。ユニクロはInstagram公式サイトでも、詳細な取り扱い方を発信しています。

縮んでしまったらアイロンでフォロー

動画引用:ユニクロYouTube公式チャンネル

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」