ニュース

邦画と洋画の「卒業式の違い」はこれだ! テンションが違いすぎる再現に「あるある」「邦画は泣かせる」(1/3 ページ)

どちらにも良さがある。

advertisement

 邦画と洋画における「卒業式」の違いを表現した動画が、「わかる!」など共感の声を集めています。

どっちもステキ

 動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「シネマンガテレビ」。「邦画と洋画のホラー演出の違い」など、映画や漫画、ゲームの“あるある”動画で人気を集めています。

 今回は映画で「高校生が卒業するシーン」をピックアップ。邦画の場合は、学校生活でやんちゃした生徒が登場し、「散々迷惑かけやがって!! 頑張れよ!」「ありがとうございました!!」など先生と最後のアツい言葉を交わします。

advertisement
映画 あるある 邦画 洋画 卒業式 違い 帽子 比較 動画 邦画の卒業式
映画 あるある 邦画 洋画 卒業式 違い 帽子 比較 動画 生徒とのアツいやり取りが泣ける展開……!

 一方で洋画の場合は、「私たちはこのハイスクールで人生の大切なことを多く学びました!! なーんて……堅苦しいのはおしまい!!」と明るく締めて、「大学でも頑張ってね!」と言いながら帽子投げ(ハットトス)! 最後は空中に投げられた帽子を見上げる映像で終わります。邦画とのテンションの違いよ!

一気に明るく前向きなテンションに
こちらもすごく見覚えがある演出……!

 動画には、「青空映して帽子が飛び交ってるカットあるある」「邦画は泣かせてくんのよね、それもまた良き」「両方に良さがあってすごく好き」などのコメントが。なかには「(邦画の)学ラン小さすぎて草」や「(洋画の)普通の帽子の上に紙乗せて作ってるの好きw」など、動画のために手作りされた衣装を見て、思わず吹き出す声も上がっています。

動画提供:「シネマンガテレビ」

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中