ニュース

老舗ライブハウスで発見された大物ドラマーの忘れものに仰天! 持ち主とのやりとりに思わずほっこり(1/3 ページ)

きっと、放りなげたときだ!

advertisement

 東京の老舗ライブハウスで見つかった、とある大物ミュージシャンの忘れものがX上で話題になっています。

掃除中に見つかったドラムスティック、その持ち主は?

 投稿したのは、ライブハウス「目黒鹿鳴館」の音響を担当しているでんさん(@55UbLWQa7hhDMq)。ステージ後方のドラムの上に設置しているクーラーが水漏れしていたため、メンテナンスと掃除をしていたら、隙間に引っかかっていたドラムスティックを発見。手にとって見ると、LUNA SEAのドラム・真矢さんのドラムスティックだったというのです。


見つかったドラムスティック

 目黒鹿鳴館は、1980年にオープン。X JAPAN、LUNA SEA、GLAYをはじめ、日本を代表するロックバンドを多く輩出。2010年代には、デビュー間もないBABYMETALが同所でライブイベントを開催したりとバンド、メタルの聖地として知られています。

advertisement

 数々の伝説を生んできたライブハウスですが、2023年6月9日にビルの老朽化により退去が決定したことを公表。その直前の5月29日に、LUNA SEAが緊急フリーライブ「LUNA SEA Back in 鹿鳴館」を行っており、このドラムスティックはそのときに忘れていたものではないかということです。

 この投稿に「凄い奇跡だ」「ワシの青春ど真ん中、日本一のドラマーのスティックが火曜の夜にアイベックカラーで発見されるの胸熱過ぎます」「お宝ですね」と、ファンが注目。予想以上に拡散されたことから、このドラムスティックは一旦ショーケースに格納したそうです。

「取りに行こうかな…」と真矢さんが反応

 投稿に気付いた真矢さんは、「取りに行こうかな…」と投稿。それに対して「お引き取りの際は本人確認が出来る身分証の提示を……」と、目黒鹿鳴館公式Xアカウントから店長“PEPEさん”こと山口高明さんがジョークを交えて返事をしました。長年の付き合いならではのやりとり、何だか見ていてほっこりします。

 当初は2024年1月に退去すると発表していましたが、反響が大きかったことからビル管理会社からの申し出で1年間の延期が決まり、現在営業を続けている目黒鹿鳴館。残りの営業も、素晴らしい伝説をたくさん残してほしいですね。

画像提供:でん(@55UbLWQa7hhDMqc)さん

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題