ニュース

100均のハガキケースが育児に「最高すぎた」 お家でお出かけで――使いみちいろいろ「買って損なし」「シンデレラフィット」と称賛の声(1/2 ページ)

これは欲しい!

advertisement

 お出かけのお菓子入れにちょうどいい100均のハガキケースを紹介する動画がInstagramに投稿されました。記事執筆時点で動画は15万回以上再生されています。

育児ハックを発信する投稿主さん

 投稿主は、1歳7カ月の息子を育てる高身長ママのれい(@rei_tall_mama)さん。さまざまな育児ハックを発信していて、子どもとお出かけする際に便利なアンパンマン煎餅が入るチーズケースを少し前に紹介しました。

お菓子入れにちょうどいい100均のハガキケース 以前紹介したチーズケース
お菓子入れにちょうどいい100均のハガキケース こんなコメントが……!

100均のハガキケースを購入!

 すると、フォロワーさんから「100均のハガキケースおすすめです」といった声が寄せられました。れいさんは、早速100均でハガキケースを購入。アンパンマン煎餅はもちろん、それよりもひと回り大きいお菓子も何個か入るサイズでちょうどよかったそうです。これなら長時間のお出かけでも割れたりせず安心ですね!

advertisement
お菓子入れにちょうどいい100均のハガキケース 早速購入
お菓子入れにちょうどいい100均のハガキケース ちょうどいいサイズ

 さらに、紙パックのリンゴジュースを入れてみると……なんと厚さがぴったり! コープの国産リンゴジュースなら3つ入れることができました。紙パックのジュースは子どもが飲みきれるサイズで便利ですが、そのままカバンに入れてしまうとボコボコになって中身が漏れてしまうことも……。しかし、このケースに入れたらそんな心配はなさそうです。

リンゴジュースの厚さがぴったり
3個も入る!

子どもが大きくなっても用途いろいろ

 子どもが大きくなりお菓子ケースとしての役割を終えても、本来のハガキケースとして使うもよし、こまごまとしたおもちゃや電池の収納などにも! いろいろな使い道がありそうでこれは買って損なしだったとのこと。

 ちなみに、れいさんはチーズケースもハガキケースもセリアで購入したそうですが、ハガキケースはその他の100均でも販売されているようです。気軽に購入できるので、気になる人はチェックしてみてはいかがでしょう。

お菓子入れの役目を終えたら
こまごまとしたおもちゃを入れたり……

さまざまな育児ハック・ラクフハックを見る

 整理収納アドバイザーの資格を持っているれいさんは、便利グッズや暮らしに役立つ情報をInstagram(@rei_tall_mama)にて発信しています。ママ目線のライフハックはどれも参考になるものばかりです。

電池の収納にも使える
買ってよかった!

画像提供:れい 高身長ママの今を楽しむ育児(@rei_tall_mama)さん

advertisement

ねとらぼGirlSide おすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
  2. マクドナルド、次回ハッピーセットのコラボを“ちょい見せ” モロバレな正体に「来たか!」「コンプ……いきます」と熱い声
  3. 「Switch 2」で“唯一対応していないソフト”が話題 「お前かよ」「さすがに笑ってしまった」
  4. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  5. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  6. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. 『ドラえもん』のび太を現実世界に描いたら…… 450万再生された作品に「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」【海外】
  9. 「コスパ良すぎ」 ワークマンの“2900円防水バッグ”に称賛の声「手放せない」「この価格で買えるのはありがたい」
  10. 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】