ニュース

モザイクのような謎の絵が…… 驚きの“雨の街の風景画”が完成するまでに93万回再生 「今までで見た絵で一番エモい」「真の傑作」【海外】(1/3 ページ)

においや湿度がよみがえってきそう。

advertisement

 色とりどりな点や四角だったものが、少しずつ風景画を描き出す感動的な油絵制作動画がYouTubeで話題です。動画は記事執筆時点で93万回以上再生され、約2万件のいいねを獲得しています。

最初はただの点々だったものが……

 この動画を公開したのは、油絵や水彩画などの制作過程を公開しているYouTubeチャンネル「Paintings by Dusan」(@PaintingsbyDusan)。まずはブラウン系のキャンパスにパレットナイフで笑顔のマークを描いた後、その周りに水色や白の絵の具を乗せていきます。冒頭部分では、まだ何が描かれつつあるのかさっぱり分からない状態です。


描き始めの状態。いったい何を描くのでしょう?

 投稿者さんはブルー系の他にも、オレンジやブラウン、黄色、グレージュ、緑などの絵の具を次々とキャンパスに乗せていきます。しばらくすると、横長の長方形と台形を重ね合わせたようなものが手前に出現。これは何だ……?

advertisement

手前に横長長方形と台形を合わせたような物体が出現

 さらに同じような物体が多数現れ、次第にそれは車を正面から見た状態のものだと分かってきました。ここまで来ると、描かれているのは多数の車が行き交う道路の様子で、その両側にはライトがともったビルが連なっていることも明らかになっていきます。


これはまさしく大通りの風景……!

 道路には車のライトの光がにじんで反射していることから、雨模様であることも分かります。傘を差した歩行者や街路樹が並ぶデパートのような建物、明るい光を放つショーウインドーなどが次々と描き出され、雨にぬれた舗道が街の光を美しく反射している様子が伝わります。

 竹串を使って筋を入れたり影や光を入れたりとさまざまなテクニックを駆使する魔法のような動画に、視聴者からは「雨音、車、ぬれた舗道を走るタイヤ、クラクションの音が聞こえてきそう」「最後の方では、ひんやりと湿った空気の匂いと感触が伝わってくる。驚くべき才能だ」「色の選択も非の打ち所がない。真の傑作だね!」「芸術と技術の見事な融合!」「今まで見た中で一番エモい絵だ。本当に傑作」と絶賛する声が相次いでいます。


完成した雨の街の風景画

画像はYouTubeチャンネル「Paintings by Dusan」(@PaintingsbyDusan)から引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  2. ただの「ニワトリのあみぐるみ」だと思ってひっくり返したら…… 3000万再生の“まさかのサプライズ”に「これ100個ほしい」「愛らしい!」【海外】
  3. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  4. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  5. 18歳女子、子宮頸がんワクチンを打ちに小児科へ行ったら…… まさかの処置に「さすが小児科ww」「うらやましい」
  6. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  7. 「提督、改装後にまたお会いしましょう」にグッとくる…… 大和ミュージアムの仮囲いに「艦これ」イラストが出現「これだけでも見る価値ありそう」
  8. 【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」
  9. 無地Tシャツに透かし模様の生地を縫い付けると…… 春夏にぴったりな“まさかの完成品”が300万再生 「うわあ、素晴らしい」【海外】
  10. 渋谷の「下りるのが怖い階段」が物議 「階段に見えない」「怖すぎる」の声…… 運営元に実際にけが人が出ているのか聞いた