ニュース

スポーティ服が「運動部になっちゃう問題」を解決するには…… ジャージ感から抜け出す着こなしに「めっちゃ参考になります」「もっと教えてほしい」(1/2 ページ)

「おしゃれで着ている」「着たいから着ている」を主張していきたい。

advertisement

 もう運動部なんて言わせない!はやりのスポーティ服を運動部にしないワザがInstagramに投稿され、「コーデが神!」「参考にします!」と話題に。動画は34万回以上再生され、3000件近い“いいね”を獲得しています(記事執筆時点)。

スポーティ服を着ると運動部になりがち問題

 投稿主であるバヤコさんは、30以上のブランドを取り扱うファッションWebストア「.st(ドットエスティ)」の本部殿堂入りスタッフさん。日々キレイめからカジュアルまで、年齢や体形に左右されずに楽しめるオシャレを自身のInstagramや.stのSTAFF BOARDで提案しています。

 そんなバヤコさんが今回提案してくれるのはずばり、“はやりのスポーティ服を運動部にしないワザ”。このところスポーティ服を取り入れるコーディネートが流行していますが、バヤコさんの元には「着てみたいけれど、自分が着ると運動部になる……」という切実な悩みがたくさん寄せられていたのだそうです。

advertisement
はやりのスポーティ服
そのまま着ると運動部になりがちなスポーティ服を

 いつもの服に合わせるだけではどうしてもジャージー感、パジャマ感が出てしまいがちなスポーティ服。しかし合わせるアイテムをしっかりと考えれば、オシャレさや大人っぽさを出していけるのだそうです。それでは早速、バヤコさんおすすめの着こなし方法を教えてもらいましょう!

運動部にしない方法
運動部にしないワザをご紹介!

はやりのスポーティ服を今年っぽく着こなす方法3選

 まずバヤコさんが提案してくれたのは「シャカシャカ系アウター」にシアーアイテム(チュールやレース、オーガンジーなど透け感のある薄い素材のこと)やワンピースなどを合わせるスタイル。他のアイテムで甘さをプラスすると、一気に今年っぽくなるのだとか。

シャカシャカ系アウター
単体では運動部っぽさが出てしまうシャカシャカ系アウターには……

甘さをプラスで今年っぽく!

 お次は「ライン入りボトムス」にメッシュニットやシャツなどを合わせ、オトナ感を演出するスタイル。単体では運動部っぽさが出てしまいそうなライン入りのボトムスが、驚くほど大人っぽい雰囲気になりました。


同じく運動部っぽくなってしまうライン入りボトムスには……

メッシュニットやシャツなどをプラスすると

一気にオトナ感のあるコーデに!

 最後は「スウェットパンツ」に、シャツのインナーを見せて着るスタイル。単体ではパジャマや部屋着っぽくなってしまいがちなスウェットパンツですが、大人の余裕をかもしだすリラックススタイルへと大変身したのでした。


パジャマや部屋着っぽくなりがちなスウェットパンツには……

シャツのインナーを見せて

大人のリラックススタイルの完成です◎

「コーデ神!」「参考にします」の声

 スポーティ服を運動部からオシャレに変身させてくれるすてきなワザには、「うおああああ……全部好きぃぃ……本当にバヤコさんコーデ神すぎる!」「シャカシャカじゃないけどトラックジャケット買ったので参考にさせて頂きたいと思います」といったたくさんの「すてき!」「参考にします」の声が寄せられています。

advertisement

 バヤコさんはInstagram(@byk_gw).stのSTAFF BOARDに、さまざまなコーデを投稿しています。

キャラTシャツで垢抜け9スタイル
デニムコーデ14選
オシャレに年齢は関係ない!

画像提供:バヤコ(@byk_gw)さん

三日月 影狼

ねとらぼGirlSide おすすめ記事

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  3. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  6. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  7. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  8. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  9. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」