ニュース

「あて所に尋ねあたりません」 日本郵便の“404エラーページ”がおしゃれと話題 「センスいい」「遊び心よ」(1/3 ページ)

こういうの好き。

advertisement

 日本郵便のユーモアに富んだ「404エラー」のページが、X(Twitter)で100万回以上表示されるなど注目を集めています。

日本郵便公式Webサイトの404エラーページが話題(出典:PIXTA

日本郵便の“404エラー”がセンスよい

 「404エラー」のページとは、Webサイト上で閲覧しようとしたURLが存在しない際に表示されるページのこと。通常であれば、「このページは存在しません」など簡素なメッセージが表示される場合が大半です。

 しかし、日本郵便の公式サイトの「404エラー」は秀逸。宛先の住所に受取人が住んでおらず、戻ってきてしまった郵便物に押印される「あて所に尋ねあたりません」のスタンプが画面上にあしらわれているのでした。遊び心とセンスがすてき!

advertisement

 Xユーザー・さわらつき(@sawaratsuki1004)さんが「日本郵便の404が好き」と画像をシェアすると、「スタンプ使ってるところがセンスいい」「遊び心よ」など多くの注目を集める結果に。似たようなサイトは他にもあるようで、「カラオケDAMの公式サイトの404も結構おもしろい」「NASAのブラックホールに飲まれたような404もいいぞ」と、他の404エラーを推す声も見られます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング