ニュース

「狂ってて好き」海外の老舗ブランドが手掛けたクマ×ケンタウルスのぬいぐるみに「な、何だコレは!?」(1/3 ページ)

シュールだけどかわいい。

advertisement

 ドイツ・ベルリンで見かけた「くま」と「ケンタウロス」を融合させたシュールなぬいぐるみの写真が、X(旧Twitter)で約2万8000件のいいねを集めるほど話題になっています。なんだこれ!?

ファイティングポーズがシュール

 話題になっているのは、書籍編集者の辻敦(@tsujiatsuji24)さん。12年前にベルリンのデパートで、上半身が「くま」で下半身が「馬」という“くまタウロス”を見つけたそうです。

 当時は気になりつつも購入しなかったそうですが、「人気ないのかセールで安くなっていました。まじで買えばよかった」「12年前のことなのにけっこう頻繁に思い出す」と、今となっては買わなかったことを悔やんでいるそうです。

advertisement

辻さんが買い逃したという“くまタウロス”(画像提供:辻敦さん)

 このくまタウロスは、テディベアで有名なドイツの老舗高級ぬいぐるみブランド「シュタイフ」による商品。シュタイフ公式オンラインショップによると、2007年秋冬の限定品として登場し、商品名は「アルパカテディタウルス」というそう……いや、なんか増えてない?


シュタイフ公式サイトの「アルパカテディタウルス」の姿。四肢には針金が入っており、足の幅などを自由に変えられます(画像はシュタイフ公式通販サイトから)

 この投稿を見た人からは、「な、何だコレは!? キメラぬいぐるみ!?」「日本のオタクにはマッドサイエンティストの生み出した生物にしか見えない」とシュールな見た目に驚く声や「あー…これは即買い案件でしたね…」「こー言うアイテムは一期一会で次に買う機会が無い事が多くて困る」と買い逃した悔しさに共感する声が寄せられました。

 また、「このバランスでちゃんと立っているように熊縫いを作るとは、さすがシュタイフの職人さんは凄腕ですね」と老舗ブランドの職人の腕に感動する声が寄せられていました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  5. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  6. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  7. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  8. 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  9. 「今からはヤバい」21時過ぎに、リビングで息子が…… パパママ絶句の光景に「お察しします」と121万表示
  10. 「これ買っていいんですか!?」 長野市が59万円でオークションに出した“まさかの商品”に思わず釘付け!